【コストコ】ラーメン鶏煮干しスープはこれ一つで映ラーメン。 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

《ラーメン鶏煮干しスープ》

image
 
コストコに新登場したデリカ
ラーメン鶏煮干しスープのご紹介です。
 

image

 

中には煮豚4枚、煮卵が2個分、わかめ、極太のシナチク

スープが2前入りが2袋と麺の袋が1つです。

 

image

 

500mlのお湯に入れて2人前分のスープが完成します。

 

image

 

麺は4人前で490g設定のようなので1人前120gです。

 

image

 

今回昼食に私だけ先に頂いたので1人前だけ先に作りました。

3分半の茹で時間であとはスープを別鍋で500ml希釈で2人前のスープの完成です。

 

image

 

完成!

ほら、具沢山で映ラーメンラーメン

 

image

 

煮干し香るスープに中太麺がよく絡みます。

 

image

 

ひとつだけ追加トッピングした。

海苔!ラーメンといったら海苔?

いやいや、たまたま1枚余ってた。

 

 

 

トッピングの海苔はコストコの大容量の海苔を使いました。

1週間に4回はおにぎりを作るのでめっちゃ海苔使う。

この量でも1年もちません。

 

 

パッケージの内容です。

image

 

感想

鶏よりも煮干しが強いスープの仕上がりです。

麺とスープがよく絡む。

煮豚が柔らかくておいしい。

ただ一個だけ、煮豚が結構な厚みがありちょっと温めた方が

更においしく食べることができると思います。

温めたほうがスープに更に馴染みそうです。

 

コストコのデリカの麺はいつもまぜそばなのに

今回はちょっと攻めた感じのラーメンでの発売です。

1食が500円前後で食べられるならコスパよしですね。

 

ラーメン鶏煮干しスープは1980円(166/100g)です。

 

インスタグラムもお願いします