【コストコ】セミハード系の新商品ノルディックブレッドを食べてみた。 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

ノルディックブレッド

 

このセミハードのタイプのコストコのパンが好きラブ

食事用のパンとしても優秀だし

スプレットを甘い物に変えると間食用にもなる。

そんなパンが好き。

さて、今回の新作はどんなかな~。

image

一見随分黒いパンだなって思いました。

 

ノルディックブレッドって何?

北欧の伝統的なパンのスタイル。

ライ麦や全粒粉を使用した栄養価の高いパンが特徴です。

サワードウ(天然酵母)を使ったものも多く、

添加物を避け、シンプルな材料で仕上げてあるのが特徴。

 

image

 

今回は2種類のパンが入っていて

1本目はブラウンフラックスセサミはフラウンの亜麻仁が入っているパン。

上にかけてあるゴマがプチプチして美味しいです。

2本目はフラウン・イエローフラックスはキバナアマ(黄花亜麻)

が入ったパンです。

亜麻の種がついている商品です。

 

image

 

1本当たりは1196.8kcalになります。

8等分で約150kcal位です。

 

image

 

 

 

image

今回の写真はブラウンフラックスセサミにヌテラをトッピング

はい!間違いありません。

パンが主張してくる感じのパンではないので何をのせてもおいしいと思います。

個人的な感想になりますが、

やっぱりコストコのセミハードのパン好きです。

 

インスタグラムもお願いします