【コストコ】刺身用天然赤海老でカンジャンセウ | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

10年位前かな、マイブームでカンジャンケジャンを

お取り寄せして食べたりしていました。

あのカニの殻にガブッとかぶり付く

そうするとトロトロの蟹の身がでてきて

うま~あぁ。

また、お取り寄せしたくなる。

 

 

 

そして、お腹一杯カンジャンケジャンを食べたいって急に思った。

カニでケジャンを始めてつくるのにはハードルが高すぎる。

今回コストコの赤海老でカンジャンセウを作ってみようと思った。

image

刺身で半分食べて残りを使いました。

image

まずはした処理をするんですが

キッチンばさみでチョキチョキと足ヒゲなどをカット

次に背わたを取ったんですが

引張だしてもよかったんですがどうしても

少しでも背わたが残っていたら気になるので

殻ごとハサミでカット、目視で背わたを除去。

背わたを取り除いている間に

つけダレをオリジナルで作った。

image

つけダレに梨とか林檎とか入れたらいいみたいだけど、

なかったので玉ねぎと長ねぎを入れてみた。

image

処理が終わり水気を切ったらつやつやに。

つけダレを冷やして赤海老と合わせました。

image

これで一晩寝かせて完成です。

image

醤油ダレがよくしみている。

ニンニクと生姜を沢山いれたので

エビの臭みがしっかりと抜けていました。

ニンニク醤油の方が匂ってる。

image

トロトロのエビが出てきました。

それを白米にどん!

image

エビでか!コストコの赤海老大きいから。

一匹でも十分の食べ応えあり。

エビのトロトロの身とニンニク醤油がたまりません。

初めて作ったにしてはいい出来だった。

もうちょいピリ辛でもよかったかな?

フレッシュな唐辛子を使いたかったなと思いました。

おつまみにもいいですよ。

日本酒とか一緒にいただけたら至福の時間になります。

 

 

 

   まとめ    

刺身用天然赤海老
購入価格  2323円   178円/100g  
  食べ応え      ☆☆☆☆☆
  コスパ ☆☆☆☆☆
 オススメ度 ☆☆☆☆☆

 

 

インスタグラムもお願いします