【コストコ】一風堂ラーメン赤丸白丸は手軽に食べたられるおいしいラーメン | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

コストコで冷蔵のラーメンを購入するのは初めてです。

ただ、この一風堂のラーメンは乾麺のタイプも売ってあったので

人気があるんだろうな。(田舎者なので実際食べたときがないです)

最初購入するならやっぱり生麺の方がいいよねと思い購入しました。

image

 

 

 

 

 

 

8食入りの商品です。

image

白丸赤丸の違いは白丸に赤丸用の味噌を追加で投入して作るタイプ。

白丸は他のスープのベース的な扱いなんですね。

今回は白丸ではなくて追加で味噌を入れる赤丸を作ってみました。

image

赤丸にするには辛味噌と香油を追加していきます。

image

実際スープをお湯で解いたところです。

長ネギを最初少し加えました。

この時点でとんこつと香油のいい香りがします。

味噌の量がそんなに多くないからそんなにスープの色が濃いとは

あまり感じません。

完成!頂きます。

image

濃厚でコクのある豚骨スープが特徴です。

思った以上に本格的なラーメン楽しむことができます。

特に、スープに溶け込んだ脂の旨味と、

辛味噌が絶妙なバランスで絡み合い、おいしい。

麺の湯で時間が細麺なので30秒と短く、

手軽に本格的なラーメンを楽しみたい方にぴったりの商品です。

カップラーメンより短い時間でに食べられますよ。

 

一風堂ラーメン赤丸白丸は1598円(-320)での購入でした。

 

インスタグラムもお願いします