【コストコ】タンパク質を取るために購入さくらどり胸肉(皮あり) | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

タンパク質を取るためにとりハムを作ってみようかな。

image

皮なしもあったけど皮のついているのを購入。

皮はカリッとさせて塩胡椒で食べたり

茹でて酢味噌で食べたり皮は皮なりにおいしいから。

皮をはいで綿棒で叩いて

キビ砂糖、酢で1日冷蔵庫で放置。

これで柔らかいハムになる。

あとは成形して低温調理を開始。

image

やわやわの鶏ハムができました。

胸肉はパサツクから嫌だって人いると思いますが

砂糖と酢の効果で本当に柔らかいです。

image

コストコの黒酢たまねぎドレッシングで頂きました。

 

 

 

 

 

 

 
 

 

image

黒酢たまねぎドレッシングはちょっと甘めです。

柚子胡椒なんかつけてもおいしい、私はバルサミコ酢で

食べるのも好きです。

これで、今日の分のタンパク質は十分摂取できたと思う。

 

さくらどり胸肉は1518円での購入でした。

 

インスタグラムもお願いします