【コストコ】ビーフがゴロゴロと入ったアフガスビーフパイ | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

アフガスビーフパイの値引きだったから購入してみよう。

でも、ちょっと重そうですよね。

image

今日は手軽に食事を取りたいなと思って

アフガスビーフパイを食べてみることにしました。

image

2段になって入っていて6個入です。

image

調理方法はレンジで2分の加熱で食べられる。

トースターの方が焦げ目はつくよなとも思った。

今回はレンチンで作りました。

image

加熱した前と後見た感じ全然変わらない。

image

割ってみた、思った以上にビーフが大きくて沢山入っていました。

具のソースがデミグラスソースで

パイ自体は重いけど

中の具の部分はそんなに重くなかった。

味が薄めでもう少し塩味が強くてもいいかな。

メインに設定だと少し物足りないよう気がするし

副だとちょっと存在感がありすぎる

ちょっとどの位置においたらいいか悩んじゃった。

まぁ、私にしてみれば結果ワインのつまみになるんですけどね。

 

アフガスビーフパイは1298円(-260)での購入でした。

 

インスタグラムもお願いします