かわいい缶に見とれて購入した【MATILDE VICENZI アマレッティトリオBOX】 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

最初に缶に目がいって1ヶ月前に購入した商品でした。

まだ開封していなくて今更開封してみた。

image

フレーバーは3種類です。

まずはラズベリー。

他の2つよりクッキーの大きさがちょっと小さめ。

image

次レモン。他のクッキーに比べると黄色が濃い。

image

最後にブルーベリー。黒いツブツブが入っててちょっと黒目のクッキー。

image

image

缶の中に個包装になって入っていて

ラズベリー16個レモン14個ブルーベリー14個入っていました。

ラズベリーがちょっと小ぶりのクッキーだから多めに入っていたのかな?

さて頂きましょう。

image

上からブルーベリー、レモン、ラズベリーです。

どのクッキーも外はサクサクでしっとりしていて食べやすい。

ラスベリーは香りはそれほどベリーの香りはしませんが

外側がサクサクで噛むと甘酸っぱくなります。

レモンはちょっとほろ苦くレモンのワタの部分を思わせる

味わいです、噛んでいくとレモネードの味に近く

口の中にレモンの皮が感じられます。

ブルーベリーはジャムのような甘さがあります。

3個の中では一番甘さを感じます。

この3種類のクッキーは内側に向かってフレーバー感が

濃くなっていきます。

外側がサクサクのクッキー生地に中がしっとしています。

甘さが引き立つクッキーでした。

今回は紅茶と一緒に頂きました。

 

MATILDE VICENZI アマレッティトリオBOXの価格は1998円での購入でいした。

 

インスタグラムもお願いします