【罪悪感がなく食べられる】もち麦せんべい | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

もち麦をご飯に入れて

食物繊維を取って糖質をコントロール

ってちょっと前までやってた。

今はちょっとご飯に入れるとが飽きてしまって

コストコで購入したもち麦まだ残ってる。

もち麦といえはコストコにあるこのもち麦せんべい

とても気になっていた。

歌舞伎揚げとか購入するより

絶対こっちの方が体にいいはずと勝手に解釈した。

先週値引きになっていましたが

実はこの商品の購入は値引きの2週間位前だった。

購入すると値引きになるっていう

コストコあるある?ですよね。

image

さて、この商品はオススメです。

味がほんのりついててもち麦の甘さが活かしてある。

全部に味がついてあるんじゃなくて

所々白くついてないところもあったりなんかする。

塩味がそんなに強くないから食べやすいし

ちょっと小ぶりなのもいいと思った。

image

箱から出してい思った。

何も印刷していないパッケージが

これは箱から出してしまったら何かわからなくなるから

そのまま食べないのは箱に戻しました。

(段ボール箱をすぐ片付けてしまいたくてわけが分からなくなるんです)

袋の中には

image

きれいにもち麦せんべいが並んでた。

image

小腹が空いたときにちょっとだけ食べるのにいい。

もち麦というだけで

間食の罪悪感がちょっとだけ薄れます。

間食しているのには代わりありませんが。

カリカリとした食感が満足感を与えてくれます。

美味しかったよ。

今度は是非値引きのタイミングで購入したい。

 

もち麦せんべいは@1268円での購入でした。

 

インスタグラムもお願いします