ラッポッキを以前購入してて
なかなか食べるタイミングが掴めなくて困ってたら。
昨日の底冷えがするタイミングで熱々のラッポッキを頂きました。
昨日の朝は今季の初霜でしたよ。
3種類入っていたのですが、まずは定番を食べてみよう。
乾麺3袋とお餅3袋あとはそれぞれの味で1袋づつ入っています。
今回はオリジナル味です。
オススメ食材はもやし、ゆで玉子、たまねぎ、キャベツ、
それにチーズ
韓国料理ってチーズトッピングが多いイメージです。
お餅水にひたして、500mlの水にお餅ソース
野菜を入れてグツグツ。
4分で乾麺を投入して4分後チーズをパラリ。
チーズもっと入れていいけど、カロリーを考えて控えめに。
これでも十分伸びるチーズでしたよ。
これが、ピリ辛で美味しかった。
お餅が柔らかくて甘くておいしい。
お餅溶けちゃうかな?なんて思ったけど
とろみはでるけど溶けない。
乾麺はソースをよく絡んで口の中に辛さを運んできてくれます。
寒い日にはとってもホットな食べ物でした。
締めはご飯を入れてチーズをトッピングがオススメだそうです。
お腹一杯になったのでここまでにして締めはまた明日にします。
また違う味を食べたらレポします。
ラッポッキ3種のアソートの価格は1598円でした。