ゴーダチーズブレッド | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

23日に富谷倉庫で発売になったばかりの

ゴーダチーズブレッドです。

手に取った時からチーズのいい香りがします。

image

1個当たりの重さが80g前後でした。

測量値、写真とったのに角度が悪くて表示されてなかった^^;

カロリー的には1個230kcal位にになります。

image

ゴーダチーズが解けた後がもこもことしています。

image

さて早速カットしてみました。

思ったより柔らかいなと思った。

image

表面はチーズが解けてちょっと固めだけど

中は弾力があります。もっちもちっ。

さて、どうやって食べましょうか。

image

軽くトースターで温めました。

「温める時は軽く霧吹きで湿らせて焼いてください」

ってコストコのスタッフさんが言っていましたので

その通りに温めました。

焼きすぎると食感変わるかなと思ったので

色が変わらない程度にしました。

ちょっとお試しだったので

そのままとワカモレ、ハニバターで頂いて見ました。

何もつけずに食べたら、

うん!何かつけようってすぐ思ってしまった。

そのままよりも何かつけたほうがいい。

image

ワカモレはチーズとアボガドなので合いますね。

ランチにこうやって食べようかなって思いました。

image

こっちは甘くじょっぱくておいしい。

これだと、子供のおやつにもいいかも。

この切り方じゃなくて

横半分に切ってサンドして食べてもいいですね。

ゴーダチーズがパンの邪魔にならなくて

普通のパンとして食べらます。

クラシックバケットよりは柔らかいです。

甘めのクリームチーズとかレーズンバターとかも

合わせてもおいしいと思います。

 

ゴーダチーズブレッドの価格は@998円です。

 

インスタグラムもお願いします