コストコのパイに新商品がでました。
なんか噂によると切り分けようとすると
結構崩れるとか話を聞いたので
一旦冷凍してみよう。
前日から冷蔵庫の場所をしっかりと確保し
今回のこのパイの購入に挑みました!
家に持ち帰りケースごと
冷凍庫に入れちゃった。
次の日~。
めっちゃ凍ってる。
さて、カットしていきましょう。
一回目のチャレンジ
銀の形を外さなくても
サクッといけるんじゃ?
これが外側は結構包丁進められたけど
内側が刃がなかなか入っていかない。
で、銀の形を外して思いっきり
ガツンといこう。
2度目のチャレンジ
形外した裏写真にとってもらった。
(今日は旦那さんが手伝ってくれたの)
こうなってるのね。
なかなか裏側ホールで見る機会ないですよね。
では気を取り直して
見事に行けました。
それでも結構力いりますよ。
凍ってるから崩れない!
4等分してさらに3等分で
12個にカットして
若干クリーム溶けちゃって
形変わっちゃうけど
ラップして冷凍庫に戻しました。
食べる分だけ解凍中。
待ちきれずに冷凍のまま
食べてみた。
チーズタルトより重くないです。
これは、思ったより軽めです。
完全に解凍して食べてみたら
ホイップはもちろん
甘くてふわふわおいしい。
下のケーキは滑らかでふわふわ
そんなに甘くなくて
ライム(柑橘系)のさわかさがいい!
さっぱりしてて夏にあう~。
さっぱりチーズケーキを思わせる。
原材料名をみたけどチーズは入ってないみたい。
練乳とライムでこのケーキを作ってる。
柑橘系の風味とケーキの色が
チーズケーキを思わせるかな?
確かにチーズケーキと言われて出されても
ちょっと変わったケーキだねって
思うかも。
これ、リピしたいわ~。って思いました。
まだ、冷凍庫にあるからしませんが!
最後に
パイの冷凍は自己責任でお願いします。
キーライムパイの価格は@1898円になります。