レーズン&ウォールナッツパウンドケーキ@1480 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

image

先週ね抹茶のケーキから

レーズンとナッツのパウンドケーキに変わったよ。

確か去年の今頃結構リピ買いしてたナッツの入ったパンあったな~。

 

 

これ↑ナッツの感が良くてリピしてた。

 

さて、このパウンドケーキってカロリーが怖くて(笑)

image

ついつい測定しちゃう

3つで571.9gと558.0gと562.6gだったよ。

100g当たり392kcalです。

それぞれの重量ごとのカロリーは

  • 571.9g: 約2241.85 kcal
  • 558.0g: 約2187.36 kcal
  • 562.6g: 約2208.99 kcal

8等分して約280kcal弱になります。

ナッツ部分がkcalあげちゃうのかな?

image

カットしてみたらレーズンとナッツが盛り沢山

包丁いれると崩れる位入っています。

嬉しい見た目でした。

食べた感想思った以上にしっとりしてて

パサツク感じはありません。

ナッツ好きな方は好みじゃないかな?

赤い色が見えたからなにかな~と思ったら

人参入ってた~。

去年から何かと人参が入ってるケーキ出てきますね。

人参は主張してこないので気になりません。

さほど甘い~とは思わなかった。

ナッツがザックザクなので私はリピあり商品です。

 

このパウンドケーキシリーズって

ケースにぴっちり入ってるイメージ

傾けても動かないっていう感じだったけど

物価高騰と円安だからなのか

ケーキ傾けると動くよ、結構な隙間できる。

旦那さん曰くうまく発酵できなかったんでしょ?

いやいや、ハウンドケーキはイースト菌じゃなくて

ベーキングパウダー使うんだよね。

発酵より膨らみだけど

そういう問題ではないような?

さ、どうなんでしょうね。

 

インスタグラムもお願いします