沖縄そば@1898 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

image

以前購入してたのに食べるの忘れてた。

消費期限がやばくなったので

慌てて開封。

多分もうCostcoにはない商品かな。

今年の2月頃にでた商品です。

image

三枚肉に期待しつつ買った商品。

image

そばが思ったより太めでした。

スープが粉末だった。

よくスーパーでみかける

ラーメンとかは液体のスープだったから

粉末ってことはインスタント麺っぽいのかな。

image

みた感じいい出来じゃないですか?

粉末のスープだったけど

出汁がしっかり効いてておいしい。

麺もちょっと置いても伸びた感じがしません。

作ってからちょっと洗い物なんかして

ちょっと時間おいちゃったんですよね。

ただ、お肉に期待してたけど

私にはちょっとパサパサしてて

お肉なくてもいいかな~。

なんて思いました。

大和煮の缶詰を思わせる食感です。

出汁がきいてて「支那そば」みたい。

在庫あるならリピするんだけど

Costcoオンラインにも残念ながら

在庫なかったです。

 

 

インスタグラムもお願いします