カラーバオブレッド@1298(-300) | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

image

カラーバオブレッドが発売になってます。

Costcoのデリカでカーパオがおいしくて

何回かリピをしています。

エビチリのものはチリソースを追加でさらに美味しく

私好みにラブ

いろいろ包んでお腹いっぱいになりたい。

あと、このパン切れ目から割ってみたい。

と思って購入。

色はほうれん草、ビート、ウコン、炭の4色

image

早速包んでみました。

4色やりたかったけど、お腹の都合で3色。

どうしても具を沢山挟みたくて

溢れんばかりの具の挟み様口笛

ほうれん草にバオにはクセありましたが

あとの2つにはそれほど味に違いが

なかったように思います。

外側は若干乾燥気味かな~と思ったけど

中を割ったらしっとり

具がなかなか落ち着かなかったから

食べる前までラップでくるんで

落ち着かせてからいただきました。

もちろんパンを割るときは

切れ目からゆっくり割ってみた

中がしっとりしてるから割りやすかった。

 

具なんでも良さそうです。

なんなら卵サンドでも

パンが厚めだから味が濃いのが

いいんじゃないでしょうか。

写真は案外いい感じに撮れてますよね?

写真のセンスなくて困りものですショボーン