井村屋抹茶どらやき3個入*6@1580 | 田舎のかっちゃコストコへ行く

田舎のかっちゃコストコへ行く

田舎のかっちゃはコストコに片道300㌔高速で3時間の道のり。主に購入品を表題に商品名と価格値引き金額などが一目でわかるようにしました。購入の参考にしてください。

先週の土曜日にCostcoに行ったときに

このどらやきを探した。でも、見つけられなくて、

結果再販店で購入しました。

Costcoあるあるでしょ?

探すとないのよ、探さないと見かける。

さて、話を戻してあんこってあんまり得意じゃない

でもさ、抹茶入りだしもしかしたら

おいしいんじゃないのかな。

と思って小分けを買ってみた。

1個199キロカロリーです。良心的ですよね。

image

中はこんな感じ思った以上に抹茶色しています。

あんこだけだとがっちりしてボサっていうかモサもったり?

そんな感じで食べちゃうんだけど

このあんは抹茶が入っているからなのか滑らかです。

あと、しっかり抹茶の味とちょっとした苦みがします。

抹茶で食べたいなと思う位美味しかった。

餡の部分が白餡だったのもよかったのかな。

小豆餡だったら色がこんなにきれいに出ないだろうから。

 

で、再販店に行ってあと二袋購入してきました。

それくらい美味しかった。

 

できれば箱で欲しいけどCostcoで見かけることができるかな?

 

話ちょっと変えて日本の成分表は大抵1袋のカロリーとか

1個のカロリーとかで表示してくれるじゃないですか。

Costcoの商品は100gのカロリー表示が多いですよね。

パン系とは個体差がかなりあるからなのかな?

どうしても全体で出してわぁ~すごいカロリーってなっちゃう。

これはやっぱりCostcoあるあるなんでしょうね。