オーストラリアンボタニカルハンドソープ(シーソルト)2本@1368 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

うちのハンドソープが石鹸臭くて嫌だって

少し前から不評で、私的には

手にやさしいのがいいので

すぐカサカサになってしまうから

保湿重視したいところではあったけど

そろそろハンドソープ変えてもいいかなと

思って購入してみた。

image

緑の容器のレモングラスと

青の容器のシーソルト↑(色が綺麗に写ってないですね)の2種類が

店頭にあってシーソルトを購入。

image

使ってみたら最初ゼリー状(寒いからかな)でニョロニョロと

出てきて体温で液状になりました。

泡立ちもいいし、匂いもお墨付き!(確かにいい香りだった)

これで不満を言う人はいなくなるはず。

 

話はちょっと変わって

去年の暮マジックソープを購入しました。

最初はちょっと半透明位でした。

気がついたら徐々に白く

今は

image

こんなに牛乳か?ってくらいにこれって寒いからみたいなのですが

使用するときは温めて使ってくださいって

商品のホームページに乗ってた。

寒い地方だと今時期はマジックソープ扱いにくいです。

毎回温めて使うって。。。

このまま夏になるまで保管します。