島すりみ@1280(-200) | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

島すりみっていつから店頭にでてたんだろう

売り場になかなか行かないから商品を探しちゃいました。

image

これ購入時値引きが入っていたので初めての購入

魚のすりみ作るの結構面倒くさい。

魚さばいて皮取ってすりこぎでゴリゴリ。

まな板汚れるし後片付けも大変。

そういえば魚のすりみ汁食べてないし

お鍋にも使ってないや

なんて思いながら購入してきました。

imageimage

←アジのすり身→アゴのすり身

まずはアゴ出汁を使ってアゴのすりみをそのまま汁椀にしました。

そのままだと結構弾力があってむちむちと肉肉しいです。

この弾力だとハンペンを混ぜたりして

ふわふわに作ってもいいかも。

挽肉のような使い方でも混ぜものを

結構入れても良さそうです。

今度はハンバークとか

作ってみようと思っています。