白いチョコQ助 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

地元にあるしんぼりさんってお菓子やさんの

ちょこQ助が2年位まえにちょっとだけバズったんです。

image

Q助とは割れたせんべいを指す九助からきたんだそうです。

年配の人にいうとなんだ割れせんべいかって言われちゃいます。

そのちょこQ助さんに新しい白いチョコQ助ができました。

image

こんな感じです。地元のお土産ってなかなか自分じゃ

食べないですよね。学生時代の友達と会う予定があるので

ちょっとした手土産にどうかなと思って頂いてみました。

薄焼きせんべいにチョコがかかっているので

サクサクとおいしくいただけます。

やっぱりお土産にするなら白と黒のセットだよなぁと思いました。

2セットで600円弱になります。

お土産の値段としてはかなりリーズナブル。

もらった人があとはどう思うかだよね。

ある意味訳あり商品だから。

お宮家としてちょっとだけ迷いますね。