シュガープルーン@1080 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

青森県産のシュガープルーンがコストコに売りに出ていた。

今回は購入しません。なぜなら自宅で収穫できるから。

生のプルーンはめっちゃ美味しいですよ

食べ頃はツルの部分から身にシワシワがよってくる

あま~い匂いがしてきます。

生のプルーンは身の色が黄色いです。

image

おやつ代わりについついパクパク食べちゃいます。

はぁ、プルーン食べたくなってきた

でも、家のやつはもうちょい時間がかかりそう

ちゃんと完熟してないと渋いんです。

かじってペッペッって出したくなる位渋い。

もうちょいの辛抱です。

 

秋はフルーツがアツイ!

次はぶどう、梨、栗?(栗はフルーツなのか)りんご、みかん

そういえば去年食べた新甘泉(シンカンセン)って言う梨美味しかったな。

コストコにでるかなぁ~。