抹茶マフィン | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

昨日からでしょうか。

富谷倉庫にも抹茶マフィンが登場したようで

私もついにゲットしました。

image

マフィンは売り場並んでいてもあまりそそられることが

なかった。大きいしハイカロリーだしすごく甘そう。

手を出すにはちょっと躊躇していました。

ですが、多々の方が抹茶マフィンが美味しいとの口コミ

を見てマフィン買ってみるか。

大きいから旦那さんと半分にしました。

image

表面はこれ本当に抹茶って思いましたけど

半分に割って納得。抹茶ですね。

抹茶の苦味はなし、甘さとしょっぱさが交互に口の中に入ってきます。

1個は食べられないけど美味しいです。

甘じょっぱいって最強ですね。

 

以前アールグレーのマフィンもあったと記事で見かけました。

紅茶のマフィンは再販売になるといいな~。