生ライチ | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

時期限定の生ライチ

 

前回コストコに行ったときは

 

もうすでに売り切れていて

 

もう入荷ないのかなと思っていましたが。

 

ありましたよ!

 

image

 

もちろん購入。地元の某焼肉屋さんで食後のデザートで

 

冷凍ライチは何度か食したときはありましたが

 

生のライチのもちろん初めて。

 

生のライチって皮が向きにくい。

 

image

 

生ライチのいいところ皮と実の間に果汁が溜まってて

 

皮を向いている間に滴ります。

 

冷凍のものは実と種の間にエグミを感じていましたが

 

生のものはそれほどエグミを感じません。

 

もちろん水っぽさもなし。

 

ライチが収穫できる時期にしか食べることができないので

 

貴重ですよね。

 

フルーツはできれば生のものを食べたいですね。