大館健球会 -6ページ目

大館健球会

something new

今日は女房の63歳誕生日。焼き肉からカラオケ行きました。

カラオケは株主優待を利用して。(^_^)v

女房の相変わらずの高得点。アンビリーバブル。

評価に女房もご満悦。(^_^)

僕も負けずに高得点。(^_^)v 

歌の世界に引き込まれそうです。って。

今回も女房に歌を提供してバンバン歌わせました。

目標90点に、もう少し練習しよう。(^_^)v

昨夜から大雨です。道路は各所で冠水しています。

明日は川の氾濫がニュースになってるかもしれません。

真ん中の赤い帯が大館付近です。次々と雨雲が流れてきます。

明日までこの赤い帯が通過していきます。(-_-)

青森へ行ってきました。

珍しく、この線路で止められました。ピカチュウ?

蓮の祭りが開催されていました。

キッチンカーや焼き肉。平川市は「平川サガリ」が有名です。

ここは黒石市。黒石と平川などくっついているので範囲がよく分かりません。まぁ、どこでもいいけど。

イワシ冷やし中華。

足湯。こういうのは必ず女房は足を突っ込みます。

高原野菜は有名です。

これを活用した食堂があればいいのに。

今週はどうしようかな。

もう秋、到来です。朝は寒いくらいです。

女房は相変わらず朝散歩に出かけてます。歩いたり走ったり。

子供らも夏休みなので、朝のランニングなども猛烈に大事です。

8月13日(土)の大館市民卓球大会の案内が届きました。

14日(日)は大館ラージの交流会があります。

では、中学校の新人戦はいつだろう。20日ころかな?

スポーツの秋で季候も良くなってきたので、練習を頑張ってほしいものです。

お、少年野球も盛んだな。いい顔です。頑張れ頑張れ!(^_^)v

やりたいことをやって、友達をたくさん作ってくれ!

運動部でも文化部でも、勉強以外にもたくさん学んでほしい。

今朝はちょい、疲れが取れた感があります。

ぷらっと出かけよう。

今日は送り盆。明日からはお盆の飾りなどを下げます。

盆踊りなどはしばらく続きます。友人知人らも別れを惜しんで帰ります。バス・JR・空港は別れを惜しんで人がごった返します。

大館のシンボルとも言える大文字とドーム。

歴代の市長は残してくれたなぁ。今の市長はお飾りです。

何もしないし何も出来ません。側近も疑います。彼に投票した人には大館から出て行ってほしいものです。

パワーのある人に替わってほしいですが。ま、若い人達が投票して、自分らの首を自分で絞めることになるんでしょう。

政治と宗教には首を突っ込みません。投票も、今回の市長選以降、出来るだけ行かないことにしました。出来るだけ。

今週は疲れました。猛烈に。今日も早く寝よう。

日曜日、どこへ行っても混んでて入られません。

花善なんてごった返していました。スマホで撮影する人とか。

で、しょうがなく幸楽苑へ。

冷麺と半チャーハン。冷麺が思いのほか少なくて良かった。

苦しいかなって思いましたが、ちょうど良かったです。

隣りの人が、つけ麺1.5倍って、すごい量でした。(^_^;)

なんか最近、冷麺が好きになってきました。

しかし、外国人女子店員でしたが、愛想が悪く明細書を投げ捨てるように置いていきました。日本人なら「ごゆっくりどうぞ」とかって言って優しく置いていくはずですが。他国ってそうなんでしょうね。最近、多様性が増えてきました。苦手。

天気は曇りで風があるので花火の煙が流れてくれます。

今年の花火は意外と豪華でした。

自宅の居間から花火や大文字焼きが見えます。

昨夜は自宅前の道路で椅子に座って見てました。

自宅周辺の農道に車がたくさん停車しています。

年寄りで手元がプルプル。酒飲んでるし。

入り盆は13日ですが、まぁ、連休中に花火と大文字と言うことで。

16日の送り盆のイベントは特にありません。

卓球練習再開は、18日(月)19:00~21:30 上川沿公民館。

弟子は9月の新人戦が迫ってるので練習が必要ですが、秋祭りの踊りの練習があります。どちらも大切です。どちらも頑張って中学生活を送ってほしいと思います。(^_^)v

魯山人会会長の石母田先生90歳卒寿お祝いパーティーでした。

女房が山形でラージボール大会のため歩いて会場まで行きました。3km40分。汗をかかないようブラブラ歩きました。

高価な美味しいお酒ばかり頂きました。

今日は実妹が還暦の同期会出席のため神奈川から帰省しました。温泉へ行こうって事で清風荘に行きました。熱くて入られなかったって。露天風呂だけって。

温泉から上がったら、スポ少の教え子の大介と会いました。今来たの?ったら、今上がった所って。では一緒に入浴していたのでしょう。メガネをかけてなかったので何も見えません。

元気そうで良かったぁ。みんな元気に頑張ってくれてればうれしいです。僕も健康でお酒をたしなもう。(^_^)v

午前中、少し草取りをして昼食に出かけました。

能代市二ツ井町きみまち坂。

僕はスパゲッティナポリタンが大好きなのでいつもこれ。

11時から2時まではコーヒーが無料です。

今度、合川のここのお店に来てみよう。

大館能代空港滑走路下のトンネルを通ります。

空港に寄ってみたら車を置かれません。さすがお盆休み。

温泉へ直行しよう。

夜は網戸で寝ていますが、寒かったぁ。(-_-)

毛布を被って寝ました。長袖のパジャマにしよう。

雲が下がってこのとおりです。温泉の季節到来です。

今日明日は、女房は山形県上山市でラージボール大会です。

日曜日だけの大会ですが、遠いので前乗りします。

僕は今夜、石母田先生の90歳のお祝いパーティーです。

今日は温泉に行ってから会場へ向かおう。