明日から11月 | 大館健球会

大館健球会

something new

明日・明後日は大雨の予報です。大荒れだそうです。

で、明日は女房のラージボール大会付き添いで横手へ行きます。

立ち寄り先は毎年同じですが、今回は天候を考慮し再考します。

昼食・温泉・夕食。昨年と同じ場所へ行きたいなぁ。

今頃になって、国や県はクマ対策だそうです。冬眠しちゃうよ。

行政は、いつも何でも後手後手です。もう遅すぎる感があります。

今も大事ですが、来年や中長期的な対策を考えないと!

会議を開いて関係部署に指示を出し、部署でいくら予算を出せるか検討し、箱罠を発注するに入札し、いつまでどこに設置し、地権者に承諾を得、猟師を集めお願いし、そのかかる費用、処分方法でいくらかかるか試算し、さぁー取りかかるぞったら雪降ってクマは居ません…。

僕の持ち株はなかなか上がりません。

そりゃそうだ、せこい株しか持ってません。(^_^)

あ、せこい株の会社に失礼でした。m(_ _)m 

でも、毎日楽しいです。上がったの下がったのって。

毎日ニュースで株価や為替が公表されます。どちらも儲けに左右してきます。今はどちらも儲けています。今は。

危険資産なので、いつどうなるか分かりません。まぁ、日本全国、関わっている人達は皆同じ心境でしょう。桐谷さんも。

でも、投資しないと資本主義の社会は成立しません。自分はその一助を担ってると思って投資して利益を得ています。

儲けた時は共に利益を分かち合い、倒れた時は共に損をします。

預貯金している場合ではありません。(^_^)

しかし、高市さん、頑張ってるなぁ。応援します。

好き嫌いではなく、頑張ってくれてる人を応援したいです。

小泉大臣、赤沢大臣、寝ないで仕事をしてくれてます。m(_ _)m

国民は皆、一丸となって新政府を応援すべきです。

米・中・ロに負けてはいられませんから。