年会費を納めているので毎年利用しています。
金額が上がりましたが利用日数も増えました。
いつも関東・東海方面へ行っているので、年末は信州を考えています。欲張って旅行しても疲れるので、訪問箇所を限定します。
仕事の都合で、金曜日~日曜日の3日間だけの利用です。値上がりしたので2万円弱です。年2回のペースかな。
金融機関から投資の紹介を頂いたので乗ろうと思います。1回分くらいはカバーできます。いろいろ教えてくれよって思いました。自分で株などで投資してもマイナスになることもありますが、出来るだけ低リスクで確実に収入を得る手段を選びたいです。
職場で同僚らに投資の指南をしますが、博打の傾向が強いと思っているのか全く興味を示しません。(^_^)v
株・投資信託・為替・保険・個人年金、いろいろ指南しています。僕はどれもやっていますが、国債だけは気が進みません。
健康年齢を考えれば、あと20年くらいで使い切ります。まぁ無理ですが、残ったお金で施設へ入居です。(^o^)
それまで毎年数回の旅行を楽しみたいと思います。疲れるけど、頑張って歩き回りたいと思っています。年末は、11月にしようか12月にしようか迷っています。女房も職場のスケジュールがあるので、大人の休日倶楽部の使用期間とにらめっこしながら検討しています。
