朝から濃い緑の痰を咳と一緒に出してます。(-_-)
1週間経ちましたが、あまり回復は見られません。
朝、女房を大館市樹海体育館へラージボール交流会だってんで、送りました。で、僕は女房の新車アクアで日本海側青森へ出かけました。
途中「道の駅みねはま」で「白神ねぎ」を購入。一路、深浦町へ。
昨夜、六角精児さんの飲み鉄を見てると、五能線が入っていました。今日行った五能線の駅の一つです。
走る列車のリズムに合わせ缶ビールが揺れている♪
六角精児さんは僕と同い年です。62歳。孤独のグルメの五郎ちゃんこと、松重豊さんも同い年です。なんだか親近感が沸きます。
今日お目当ての「海の駅わんど」へ行きました。食のフェスティバルがあります。行きましたが、車車車・人人人。無理です。なんとか会場を脱出して来ました。昼食は鰺ヶ沢のお婆さんの食堂へ入り普通に食べてきました。いつもの大好きな鰺ヶ沢の温泉は、閉館していました。(T_T)
碇ヶ関の町民の湯250円に軽く入り、トボトボ帰ってきました。
青森県田子町の「ニンニクと田子牛」のイベントも面白かったでしょうに。そちらも良かったんだけどなぁ。来年はそうしよう。
来週は大館きりたんぽ祭りと、今日行った「道の駅みねはま」のポンポコ山で食のイベントがあります。昨年、女房と行ったのかな。
今日は大谷選手の試合がNHKで放送されてたので、車でも見られました。ホームランもしっかり観戦できました。山本選手は残念でしたがドジャースが勝てて良かったです。明日も一発お見舞いしてくれ。


