仲澤整骨院へ行ってきました | 大館健球会

大館健球会

something new

テニス肘が酷くなったものだって処置してもらいました。

手首を使うなって言われました。かばっているので肩まで痛いです。ペットボトルの蓋も開けられません。(-_-)

仲澤先生とも久しぶりです。短時間でしたがいろいろ話しました。

小生が「卓球は3,勉強が7」と話しました。先生は「違う!卓球が1、勉強が9」だって。(^_^) 先生も今教えてる子で終了だって。スポ少だけ集中だな。(^_^) あれもこれもって大変なんだよなぁ。

外、暑っつ!

いっぱいキウイの実がつきました。すごい量です。

草取りを頑張ろうと思いましたが、仲澤先生に注意され、ジリジリ暑いし、あまり頑張らないようにしよう。ちょっとだけ。

ベスト4はスポ少独占です。

試合で手っ取り早く勝ちたいなら「サーブ練習」です。練習の半分以上はサーブ練習を取り入れることです。あまり好きではありませんが、大事です。男子は下回転を多めに、女子は上回転を多めに。

とにかくスポ少で学ぶことです。先生達にいろいろ質問して聞くことです。あとは自分の努力次第です。努力しないと勝てません。あっち行ったりこっち来たり、あまり練習場を変えない方が良いです。本当に強くなったら出稽古も大事ですが、この辺でベスト4くらいなら、大館市スポ少で頑張ることです。背伸びをしちゃダメだよ、お父さんお母さん。(^_^)v