市の条例を変えてほしいなぁ。(-_-;)
祝日は祝日です。祭日ではありません。一般市民はもう祭日という言葉は使わない方がいいです。祭日は新嘗祭とか皇室系の言葉です。祝日と言いましょう。
これは昨日。
今日はこれ。台所が凍ってしまいます。(-_-;) 今日も寒かった。
いろんな酒を飲んでます。吉田類さんの故郷、高知県のお酒です。酔鯨や船中八策と並んで美味しいお酒です。安いお酒と高いお酒を交互に飲んでます。
今日帰宅後、車庫の電動シャッターを下げようとしたところ、130cmくらいのお婆さんが車庫に入ってきて道を教えてほしいと言うではないですか。先ほど暗い道をお婆さんが歩いていて危ないなぁって思って見てました。そのお婆さんです。
「白沢はどっち方面ですか?迷っちゃって」って。認知症かなって思いながらも指さして教えてあげました。「家は寺ノ沢なんですけど、歩いて帰ります」って、おいおい、小生宅から10kmはあるよ。雪が降ってるし寒いし暗いし足元は雪で歩きにくいし、何しろ10kmだよ!「お婆さん、今から歩いて寺ノ沢までったら大変だよ、何時に着くかわからないよ」「よくここまで散歩して買い物に来てるから」って。(-_-;) 「送ってもらえればありがたいけど」って。当たり前じゃん!あんたをここから返したら死んじゃうよ!
夜道を自宅近辺まで送りましたが暗くてよくわからないって。狭い道の部落をしばらくウロウロしてると「ここだ!」って。良かった。(^_^;)
私の心だからって1,000円頂きました。固く何度も断りましたが気が済まないって言うので、1,000円ならギリ許容範囲かなって受け取りました。自分もこうなるのかなぁって思いながら優しく接して送り届けました。道中、家族のお話を聞きながら。(^_^) 全く認知症ではありませんでした。
帰宅後、女房に「あなた今帰ったの?」って。いろいろあって。


