第5回コロナワクチン接種も終了したし羽ばたいてきました。
料亭でフグなどを堪能してきました。白子はお譲りして。
大館のイルミネーション(シャイニングストリート)はきれいです。
2次会では中島みゆきの「倶よ」(ともよ)を熱唱してきました。追加であいみょんの「裸の心」なども同僚らに聞かせてきました。不評。(-_-;)
今日はクリスマスイブ。この頃になると母子家庭や、ケーキ、プレゼントなどをもらえない子供達のことを考えてしまい心が沈んでしまいます。
大雪に関する緊急情報が飛び交う中、このとおりです。大雪に見舞われている地方の方々には、その苦労が分かるので心配だし頑張って乗り切ってほしいと心からそう思います。80歳を超えるお年寄りの方や忙しくて雪寄せも出来ないでいる方々を思うと心配でなりません。
年末の防火喚起にパトロールしているのでしょう。ありがたい事です。ナオヤ辺りは消防署員でもどうだろ。あーやって優しそうだし。無理っす!って聞こえてきそうです。チサトには行政を動かす仕事もいいなぁ。レンは銀行員とか。ユウガには福祉に関わる職業がいいなぁ。みんな頑張って学生時代を乗り切ってほしいものです。
26日(月)で今年の練習は終了です。いわゆる球納め。
打ち初めは、来年6日(金)です。
卓球を通して有意義な学校生活を過ごしてほしいと思います。大会結果が出なかったとしても文武両道で充実した意義ある学生時代になってくれれば最高です。結果が出るに越したことはありませんが、笑って卒業出来たら万々歳です。
その一助になれればなと思って、いつも練習に行ってます。
頑張り過ぎずに頑張れ!





