夏のような暖かさで、昼食後、山道を散歩しました。
小生のプリウスの後ろに満開の梅が見えます。いい香りです。
コブシ(田打桜=たうちざくら)。
茶碗蒸しに入れる三つ葉。
コウゾリナ。ロゼッタ状に葉が開きます。美味しいです。
笹竹。出汁の出るタケノコです。
食べられませんが、これが出てくるとゼンマイも出ます。
タラの芽が出てきました。
男ゼンマイが早く出ます。
山じゅうスミレ。大好きです。
サイハイラン。あまり好きな蘭ではありません。
こうして一枚だけ葉がつきます。だから山に行けばすぐ目につきます。花の色が良くないので好きではありません。よ~く見るときれいなのですが。
今週・来週の土・日はゼンマイ、タラの芽収穫に山へ入ります。女房と朝早くから山に入ります。帰ってからの始末が大変です。疲れます。
畑や庭の手入れもやりたいのですが。毎日帰宅後、少しずつやろう。











