全日本卓球 | 大館健球会

大館健球会

something new

張本が太ったのが気になります。動いていません。切れがありません。一所懸命動き回って返球するスタイルから、ボーっと突っ立ったまま小手先で返球しています。小生を見ているようです。終わったなって思いました。この体型、この卓球スタイルでは終わります。

実況アナウンサーが「チキータ、チキータ」って連呼しています。チキータとバックドライブ、バックフリック、バックハンドスマッシュは違います。チキータはスピードが遅く曲がりが大きい台上レシーブです。下回転を突っつかず返球するために編み出したような技です。決めにかかるバックハンドはラケットを前に振ります。チキータは上に振ります。

ある日突然、小生にチキータを披露してくれました。バックドライブを練習していましたが、台上をどうしてもツッツキではなくバックハンドで打ち返したかったのでしょう。驚きの瞬間でした。それからはチキータも教えました。下回転のボールをラケットに乗せてボールの横を上へこすり上げます。曲げるループドライブを打つような感覚で打ちます。

出来れば右足を台の中に入れ、体を低くボールに近づいて、ラケットの先をお腹に向けてラケットを放り出すように振ってラケットの先を斜め上へ向けます。ラケットを立てて打ちます。上回転のサーブはチキータではなくボールの上をこすってラケットの先を相手に向けます。

バックハンドで打つ時は、体の右半分のスペースでラケットを振ります。だから、なるべく右足が前に出るような格好でラケットを振ります。

弟子らには、下回転はチキータではなくツッツキで返すように指導しています。上回転は速いバックハンドドライブで打ち返させています。チキータは狙われそうで、失敗も多いし。

卓球は死ぬほど返球しまくることが一番大事です。フォームは関係ありません。