チューリップを50個くらい植えました。ナデシコの種もパラパラと。
ちょっと草取りをしただけで腰が痛く疲れやすいです。どうも変だ。練習でもちょっとドライブをやって見せただけで息が上がり疲れます。ハァハァしちゃいます。そろそろ心筋梗塞が進んできたかな?
お医者さんからは70歳ころにはカテーテル手術しなければならないでしょうって言われてました。不摂生がたたり48歳時にカテーテル検査で確認されました。
昨日は練習前に温泉で身を清めました。小生1人の貸し切り状態。きれいなお湯でした。
温泉は血流もよくなり血圧安定にも効果があります。お酒も血圧を下げます。先日飲みながら血圧を測ったところ、90-68でした。バイタルサイン、良好。
みんな、いろいろ体の不安を抱えて生きています。同僚は、タバコも酒も飲まずいつも健康的に体を動かしてスタイルもいいです。でも、前立腺がんが見つかりダヴィンチ手術をしました。また、健康的に摂生した生活をしていた人も脳梗塞で入院しました。人は分かりません。
人に迷惑をかけず、自分の充実した人生を送って楽しむことがベストと思っています。
自宅から見える山々も色づき始めてきました。十和田八幡平や森吉山などの高い山は今日あたりが最高でしょう。紅葉(もみじ)狩り。紅葉を見に行くことを「紅葉狩り」と言います。
これからちょっと紅葉狩りに出かけ、バイタルサイン安定のため「湯浴み」してきます。
昼食はまだです。てか、昼食と夕食と一緒です。今日は温泉、混んでるかな?


