「止まない雨はない」とは言いますが、これだけ甚大な被害をもたらせば、そんな悠長なことは言っていられません。可哀そうでなりません。
日本国民として、あらゆる支援の模索を願わずにはいられません。
こういった中、大変申し訳ございませんが隣県に足を延ばしました。
猿賀神社近辺。
木造駅。しゃこう土器のしゃこちゃん。
目が色々な色の光を放ちます。
駅内にお土産屋さんがあります。
トイレです。
隣県をまたぎましたが、これも日本復興の一助と思って出かけました。
庭の手入れが大分おろそかなのですが、いかんせん天気が悪いので泥だらけになってしまいます。なので出かけております。
九州地区の災害で亡くなられた方々へ、深く哀悼の意を表します。
もうこれ以上、被害が広がりませんように。









