キノコを収穫しました | 大館健球会

大館健球会

something new

会社で「ほだぎ」にキノコの菌を植え収穫を待っていました。

同僚が収穫し、小生に小分けしてくれました。ナメコです。大収穫。

ちょっとその辺の山に入りました。もうムキタケが出ていました。

キノコ三昧で頂こう。女房の醤油煮です。鷹の爪が入ります。

 

しかし、大臣らが失言をとがめられています。小生が常識が無いのか分かりませんが、身の丈に合わせて頑張れって、当たり前のことではないでしょうか。背伸びをして失敗するのではなく、身の丈に合わせる事を親御さんも思っているのではないでしょうか。何が悪いのだろう。理解できません。また、雨男で3回台風に見舞われたって、笑わせるために言っているのではなく、せっかく大臣になったのに、いきなり3回も台風に見舞われ自衛隊員に苦労させているという自分のせいで、みたいな話なのですが。

何も発言されません。悪くとらえようと思っている輩のたわごとです。

野党の話で「田舎の高校生も頑張っているのに」って。誰が田舎?田舎をバカにした差別用語じゃないの?田舎の高校生と言われたと感じた女子高生の気持ちはどうなのって。何でも上げ足は取れますよ。

マスコミも野党連中も、こぞって資質が問われます。