大鰐へ行って来ました。大好きな温泉です。日帰り500円。
日曜日の朝10時~午後3時。泊りのお客さんがいるので。
シャンプー・リンス・ボディソープ・シェービングクリーム・冷水・T字髭剃り・ドライヤーが備え付け。サウナ・水風呂・露天風呂。
紅葉がちょうど見頃。
これがあって、ありがたい。いつも空いてます。
本屋さんで見つけました。女房が喜びそう。
しかし、日本人は水をたくさん使います。温泉に入りながら思いました。
水が豊富なので、温泉でもプールでも飲食店でも使い放題です。止めどなく供給される湯、出しっ放しの水風呂、シャワーの使い放題。水洗トイレ。水を使った商売がいろいろ出来ます。水のない国はそういう商売はありません。不要な水は使いませんから商業の幅も狭まります。水で発展すると言っても過言ではありません。資源を利用した発展が出来ます。
水害で苦しんでいる方々も、水がなくて苦労しています。
日々、水のありがたさに感謝しながらすごしたい。




