卓球のことを少し | 大館健球会

大館健球会

something new

小生はカットマンですが、弟子は全員攻撃マンです。攻撃したいと。(^_^;)

小生のスタイルはカミソリカットでぶっちぎりカットのイメージがあります。ドライブを上から斜め下へボールをつぶすようにガツンと瞬間的に切ります。

ですが回転の強いループ系のドライブやスピードドライブはナックル系で返すことがよくあります。一度がっちり切ってカットすると、しばらくナックルでオーバーミスさせ点数を稼げます。出来るだけ省エネで卓球します。

右のやる気の無さそうなアホ顔が小生。悲しい。(T_T) 仲澤先生とW。

サーブもがっちり切ります、が、それゆえミスすることもあるし三球目攻撃を失敗することも少なくありません。ですから、あまりサーブに頼らず切ったふりをして無回転で、フォアやバックに長く出したり2バウンドギリギリで短く出したりしてミスを誘い、無回転で出しているのでカットに変化をつけやすくさせます。切ったふりとか。

攻撃マンにも十分参考になる話だと思います。考えた卓球を!(^_^)