はじめまして京セラドームANDワクワク学校2014 その1 | ♪泣き出しそうな空の日にも♪

♪泣き出しそうな空の日にも♪

大野智という人を知って、
何故こんなに好きになったのか
いつから好きになったのか
どうしてこんなに好きなのか
色々とツラツラとポツポツと書いていきたいな
と思いたち始めました。
誰か読んでくれるといいな。

あ。とりあえず最初の何個かは
ネタバレありませんわ。笑。


えとー。
なんだろ?
抜け殻でもないんだけど
ボーッとしてます。

昨日はなんだったんだろ~。
夢かなー?
みたいな。笑。
{47666B56-8BA1-404E-8B33-C1E68556FB4F:01}


で、詳細なレポなんて書ける状態ではないので
(落ち着いたからって書けるかどうかもわかんないけど)

初参戦の記録は、残しておきたいなぁ
って。

きっと、何年か後に読むと
自分で笑えるきがするので。

で、忘れないうちに。

今回の目的は、ワクワク学校!
なのは、もちろんなんだけど、
FBで、繋がったお友達3人と
LINE PLAYで繋がったお友達1人に
初めて会うというイベントもあります。

カバンに昨日買って詰め替えただけの弁当と、娘から借りた双眼鏡。
3人分の大事なチケット。を詰め込んで
全身青づくめにして、出かけました。

が、出かける前にそもそもハプニング。
長女が、3日前から熱を出していて
内科と耳鼻科へ行くのが今日しかないと、、、、。

まぁ、あたまに入れてなかった耳鼻科が加わっている事でまずは、驚く。

耳鼻科、混みますがな、、、、。

この人、前に副鼻腔炎してるので想定しとかないといけなかったんですけどね。。。

で、内科はガラガラなので問題ないんですけど、耳鼻科が、、、。
「4人待ち」って、いうから安心して車で待機してたんだけど、2時間待ちましたがな(だから、昨日ブログあげれたんだけど)

九州から来る友達も飛行機が飛ばないっ!と焦るLINEが来る中
前乗りの友達は娘が宿題しない!と切れてるコメント。笑。

で、結局、九州からの友達が飛行機乗って伊丹空港についても、私はまだ自宅付近の耳鼻科の前の車の中にいるという大惨事。なので、私が1番遅くに大阪に到着っすわ。

基本神戸から出ることがない私にとって、
他地域から見ると同じ関西という括りの大阪は、アウェイなんです。

みんな歩く速度が早い。
見知らぬ街。

でも今回は、ちょっと前に大阪城ホールまで来てたので、わりとスムーズに
環状線にも乗って、目的の前乗りさんが泊まっているホテルへ到着。

前乗りさん親子と、今朝飛行機乗ってきた青担ちゃんと初対面は、
決めてあったわけでもないのに
自然とハグ。

嬉しいとハグになるんだね。人間。

毎日会話してて、そこらの毎日会ってるひとたちより
密な関係だけど、初めて会うというドキドキ。

ネットで文字だけの会話の中イメージしていた2人とは、やっぱ現実に会うと
ちょと違う。
これが、面白いね、
きっと、相手もそう思ったことでしょう。

私はたいがいいつも「会ったら意外とふつーの人」と言われるんですけど、、、
どゆことだろ?笑。

まぁ、この2人が会った瞬間からバンバンお土産くれて、、、。
551の豚まん2個しか手土産に買っていない私は、どうしましょうっていう状態ですわ。

そして、青担ちゃんが、作って来てくれたボディシールを私は胸元に貼り。
{848EB315-D364-4600-BA33-8205E79BE8FB:01}


青担ちゃんが作ってくれたネームホルダを首から下げ、
{F18B13DF-5AC8-4BF1-970E-196B86F4F93E:01}


青担ちゃんが持っていた【智うちわ】を勝手に借り、
{FF2077D4-266A-4FFB-A0BC-30E1BCF8A98F:01}


2人からもらったお土産をカバンに詰め、
{1703705D-175A-46A1-AA91-A21C82E55475:01}
{7601DBB6-F128-4FCD-9FBF-09A51EB56ACA:01}



この時点で13時くらいですか?←覚えてない

とりあえず朝から何も食べてないので
ホテルの1階にあるサイゼへ。

え?まだ、参戦組と会っただけなのに長い、、、、。

切ろう。←勝手