始まる前に行ってきました。
本格的にやる前だったので人が少なくて良かったです!




パレードはダンサーさん達が増えて賑やかになってました。
アダム王子とベルが歩いて出てきた時は思わず声が出ました。笑
ズートピアのクロウハウザーがめちゃくちゃデカくて可愛いので生で見てほしいです。




無駄にテンションが上がった旦那が買ったスーベニアドリンクとスーベニアマーカー。
今後このマーカーをどこで使ったらいいのか思案中です。笑
カップも可愛かったので持ち帰りたかったんですけど、この日は小さめのショルダーで行っていたので断念しました。
娘がオムツ卒業したので荷物が軽くて助かります。笑




こちらは子供がいないと頼めないケーキ?らしいです。笑
予想以上に激甘でした。個人的にはいけますけど、わりとマジで砂糖の塊みたいな味です。




グリーティングスタジオでサイン解禁になったので早速もらってきました。
今回は大演奏会。あと写真撮ってないのはファンタジアだけかな?
私コミュ障なのでこういうキャラクター達に対しても緊張して話しかけたりできないんですよね…。タッチしてもらっても無言でニヤニヤしてます。笑
きっしょい女だと思われてるでしょうね。笑




ミニーちゃんにももらいました。塩対応のミニーがいるって見てドキドキしましたけど、娘にチュッチュチュッチュしてくれる激甘ミニーちゃんでした。笑
ミトミと違ってミニスタのキャストさんは明るくて盛り上げるのが上手な気がします。気のせいかもしれないですけど。





今回も全トゥルか?と思ったらクラブマウスビートが当たったので初鑑賞です!
最後にここに来たのはワンマンズドリームⅡの時なので…10年以上前ですね。笑
マックイーンが出てきたり、ウィックドクイーンがノリノリのキレッキレで踊ってたりとすごく楽しめました!
ラストは40周年衣装で出てきてくれました。これまではどんな衣装だったんだろう…。




ちなみにこの日はテレビのカメラマンがあちこちにたくさんいました。
普段ならパレードやらないくらいの暴風だったのですが、記者がいるからか通常でやってたんですよね。
クラブマウスビートにも芸能人?っぽい人が座ってました。全然詳しくないので誰かは分かんなかったですけど…。




午前中はヴァンパイアテディとあちこち旅してました。
娘のお気に入りなので毎回ディズニーに持って行ってるんですけど、ほとんど私が持ってる気がしないでもないです。笑
これ持ってウロウロしてる所がテレビに撮られてないことを祈ります。恥ずかしいので。




風のせいかエレクトリカルパレードと花火は中止でした。
やっぱりお昼にパレードしたのが奇跡でしたね。笑
風が強いせいで本当に寒くて寒くて…ジャングルクルーズ乗ったら凍えそうになりました。




今年から幼稚園があるのであまり平日に行くことができませんが、どうにかいい日を見つけて行きたいですねー。
あとできたらUSJに行きたいです。ポケモンとハリポタがあるのはズルすぎる…。笑




今回の大収穫。モンスターズインクのミニチュアフィギュアコレクション!
3箱買ってシークレットのロッキー、ハリーハウゼンのタコ、ロズは大当たりです!!!
本当はカントリーベアの箸置きもほしかったんですけど、普通に買うの忘れてました…。笑




今回めちゃくちゃキャストさんが話しかけてくれたんですけど、やけにホーンテッドマンションの話題を振ってくるんですよ。
今日はバウンドコーデとかじゃないんだけどな…と思ってたんですけど、写真見返したらネットフリックス版のウェンズデーみたいな格好でした。笑
夕方以降に年確されまくったのも多分このせいですね。次はもっと大人っぽいファッションで行きます…。笑



キラージュシリーズ






リッチモイストシャンプー

リッチモイストトリートメント

エンジェリックリング


   



商品説明

  • シリコン・サルフェート・オレフィンフリー
  • スキンケア発想の厳選成分配合
  • 天使の生ツヤリングを叶える
  • ミュゲ&フリージアの香り




   



少し前から気になっていたキラージュシリーズを使ってみました。

オレフィンフリーって珍しいですよね。オシャレなボトルのシャンプーってひっくり返して成分見ると大体入ってるんですよね。笑

ブリーチ毛とサルフェート・オレフィンは相性最悪なのでなるべく避けています。

この価格帯ではなかなか優秀なのではないかと感じています。




   




泡立ちはとても良いです。アミノ酸シャンプーも昔と違って泡立ちが良くなりましたよね!ぺっしゃんこのゆるゆる泡じゃないので洗いやすいこと。
リッチモイストと言うだけあって洗い流した後はしっとり感があります。







   


トリートメントはまぁ普通です。可もなく不可もなく。
パサつきが気になる方だとほんの少し物足りなさを感じるかもしれません。






   


カラーケア、ヒートプロテクト、Phケアなど、機能は申し分ないんですけどね…。





   


エンジェリックリング(洗い流すトリートメント)です。

週2、3回の使用でOK。5〜10分置くだけでツヤ髪になれるトリートメントになります。


これがかなりの曲者。キャップ1杯つけたらたちまち1週間髪を洗ってない人に!

…椿油が流行った頃になる人が多かったアレです。笑


油分がたっぷりすぎてそのまま使ったら大事故になります。2、3滴を毛先につけて様子見して、足りなければ手に数滴取って中間らへんに馴染ませるのを強くオススメします。

これは個人的にはあまり好きではなかったです。使い心地は軽いのに恐ろしいほどにベッタベタするし、シャンプーやり直すはめになって大変でした。


たまにココナッツオイルを髪に塗ってヘアパックするのですが、パック後にシャンプー2回→トリートメントでちょうどいいくらいなんですよ。

なのでこれも同じ要領で先にパック→シャンプーしたらまだいいんじゃないかなーと思ってます。それか桶に張った水に垂らして、そこに髪をつけるとか…。


 

使ってみた感想



シャンプーとトリートメントはめっちゃ良かったです!リピートしてもいいくらい気に入ってます。ミュゲ&フリージアの香りもとても良いです。
ただエンジェリックリングは…。笑

ヘアオイルの方は普通に使いやすそうなので、もしシリーズで揃えるならヘアオイルの方が加減がしやすい気がします。
こういうのって買って使ってみないと分からないからちょっとワクワクしますよね。なんだかんだ言って試行錯誤しながら使うのは楽しかったです。笑







アリィークロノビューティ カラーオンUV






アリィー カラーオンUV チーク 01

アリィー カラーオンUV ラスター

1,760円(税込)※自分調べ


   



商品説明

  • 2023年2月発売の新商品
  • シミになりやすい、鼻や頬に使える
  • 強力UVカット(SPF50+ PA++++)
  • スパーウォータープルーフ/フリクションプルーフ




   



アリィー カラーオンUVのチークUVと、追いツヤUVを使いました。

2023年2月に発売されたばかりの新商品です。


なんか突然暑くなりましたよね。毛布3枚、もこもこ敷きパッド、もこもこ枕カバー使ってたら暑くて何度も目が覚めました。笑

暑くなってくると気になるのが紫外線!しっかり対策したいですよね。


こちらはメイクの上からでもきれいに塗れて、いつものメイクに+1でよりきれいになれるのが特長です。

鼻や頬の日やけしやすい部分を、強力な紫外線からしっかり守りつつ、キレイに仕上げてくれます。

そして8時間色持ちデータ取得済み(花王調べ。効果には個人差があります)だそうです!これは大きい。




   




まずはシマーカラーの追いツヤUVからご紹介。
シマーはくすみをカバーしつつ、ツヤ肌に仕上げてくれるのが特長です。




   



仕上がりイメージ。


ノズルが細いので部分付けに最適です。

テクスチャは少し固めですが、意外と伸びが良いので取るのは豆粒程度にして、塗りながら調節していくのが良いと思います。







   


お次はチークUV01です。
こちらは血色感のある仕上がりになるピンクカラーになります。




   

仕上がりイメージ。

予想よりもピンク強めでした。全顔に塗ったらさすがにピンクくなりそうな濃さです。笑
チークとしてはなかなか自然で使いやすい色合いかと思います。


左:チークUV01

右:追いツヤUV

仕上がりイメージ




   





使ってみた感想




左右に塗ってみました。写真だと分かりにくいかもしれませんが、追いツヤの方は若干パール感があって自然なツヤ感が出ています。

CゾーンやTゾーンの他、頬の三角ゾーンに塗るのが個人的にオススメです。


チークはもう少し多めに出して、チークを入れたい所に合わせて手でポンポンと塗り広げるのがオススメです。

このふわっと色付く感じが白湯メイクと相性が良さそうだと思いました。


ちなみに寝坊してサッサと支度を済ませたい時にも便利です。

下地塗って追いツヤUV&チークUVを塗って、パウダー叩いて即席ナチュラルメイク完成!みたいな。笑


あとはマスクが擦れる部分に合わせて塗るのもアリかと思います。暑くなってくるとヨレたり崩れたりしやすいのが気になるので。

もうマスクを付けていない人も多いかと思いますが、私は花粉症なのでまだまだ手放せそうにありません…。


色々な使い方ができるアリィークロノビューティのカラーオンUV、ぜひチェックしてみてください。

カラーオンUV




ALLIEのプロモーションに参加中