地獄のディズニーでした。愚痴です。笑




まだ楽しかった頃の写真。笑
春休み中だったとはいえティーカップ15分待ちはエグいです。




プライオリティパスの時間が近いのを分かった上でプーさん達のグリーティングに行ってたせいで、私達のパスの時間に間に合わなかったという、テンションがガタ落ちした所からスタートです! 笑
20分も遅れてきてそういうことするんだなって一瞬で冷めました。

初めてモバイルオーダーしたんですけど、座席取ってからじゃないと難民になるのでソロだと使いにくいですね。
今回は開園してすぐにサラおばあちゃんの家に向かったので座席もすぐに見つけられました。




シューティングギャラリーも15分待ちでした。正直、有料なのに並んでまでやりたいのか…と思いました。もちろん私達も含めて。笑




インパ1、2週間前に突然レストランを予約してほしいと頼まれて、でも義実家のために頑張りたくなくて…。笑
最初はブルーバイユーしか取れないって大嘘ついて誤魔化してたんですけど、何度か催促されたのでショーレストランで良ければってことでレインボールアウを取ったんですよ。
ハワイ好きっていつも言ってるし楽しめるかなーって思って。

まさかのショー一切無視!全然見ない。ひたすらご飯食べてジモトーク。笑
私に声をかけて来たかと思ったら、インパ直前の地震の話だけ。
東日本大震災があった頃に千葉に住んでたのですが、トラウマになってるでしょ?怖かったでしょ?って笑われてどう返したら良かったんでしょうね。
思わず旦那に、ここのお金絶対に払ってもらってねって伝えました。笑
もうイライラがやばくて、それ以降は目も合わさないようにしてました。

無理やりミニーちゃんと写真撮影しようとして席に戻るように指示されたり、クラリスに向かってチップと呼んだり、色々細かい所も含めて全てがマナー違反にしか見えなくて、改めて本当に嫌いだなって思いました。はい。

義実家がいなかったらもっと美味しかったし楽しめたんだろうなと思うと、こんな人達のために気遣って予約したバカな自分に腹が立ちます。
ご飯は美味しかったしショーも良かったので個人的にはまた行きたいです。




今回は絶対に義実家と回りたくなかったので娘を言いくるめて義実家&娘、私&旦那グループで行動してました。
娘は祖父母が好きみたいですけど、私は一生好きになれなさそうです。

先日テレビ電話で、次はみんなでシーに行こうねって言ってるのを聞いたので、私のことは忘れて家族水入らずでどうぞ!もちろんチケットも自分達で手配してね!って詰め寄りました。旦那に。笑

あと2日もしたら帰省です。もちろん旦那と娘だけ。
私は家でのんびりするか、ドナパルに1人で行くか…まだ迷ってます。どうしよう。笑
ということで、最早我慢できないくらい義実家が嫌いな話でした。

「ALLIE様のプロモーションに参加中」


アリィー チークUV 01





チークUV 01 LUCENT PINK


アリィー カラーオンUV チークUVを使ってみました。
そろそろ紫外線が気になる季節になりましたね。
こちらのは日やけしやすい頬の部分に+1で使えるアイテムになります。



   






プラスチックを削減し

環境に配慮したパッケージ

※メーカー従来品比



 商品の特長


  • 2023年に話題となり、ベストコスメを多数受賞
  • メイクの上からでも綺麗に塗れて、いつものメイクに+1でより綺麗にメイクアアップできる 
  • 頬の日やけしやすい部分を、紫外線からしっかりガード 
  • 8時間色持ちデータ取得済み *花王調べ。効果には個人差があります



   






色調イメージ


   





色調イメージ


使用したのは01 ピンクです。
血色感*のあるピンク色で、伸ばすとふんわりした発色になります。
メイクの上から使えるので、気になるタイミングで塗るのも良い気がしました。
コンパクトなので持ち運びにも便利です。

*メイクアップ効果による


   






頬骨に沿ってつけました




   




ベースメイクの終わりに少量をつけて仕上げました。

公式の米粒大だと発色強めなので、ふんわり仕上げたい方は両頬に半量ずつ塗ると濃くつきすぎるのを抑えられます。

耳たぶやアゴ、鼻に仕込むこともできますが、瞼や唇には使用できないので気をつけてください。


私は春はマスクをつけていることが多いので、マスクで擦れそうな所に気持ち多めにつけています。
それでも気になる時はメイクの上から重ね、軽くパウダーを叩いています。

SPF50+・PA++++なのでこれからの季節に活躍しそうです。

アリィー チークUV 公式ホームページはこちら





クチコミプロモーションならトラミー



ディズニー(絶対に違う)

2月に発売だったホテルガーランドがほしくてボンボの予約戦争に参戦した結果、見事初日の8時台を取れたので行ってきました。





ついでにホテルに泊まり…





インパです!笑
初めて娘と2人で行きました。
雪予報なら人少なくて回りやすいという短絡的な行動。
後に後悔することに…。笑




1発目はドナルドの所に挨拶へ。
前回の時点で娘が会いたがっていたのですが、時間の問題で行けなかったんですよね。
朝イチだからかお砂糖マシマシ対応でした。

朝はフリグリも盛んでした。オーロラ姫可愛かったな…。




一度家族の誰かをスタツアに乗せてみたかった!
ということでSWミリ知らの娘と出発。笑
めちゃめちゃ怖がってましたが、R2-D2とBB-8は可愛かったみたいです。




お昼過ぎから雨が降っていましたが、後に雪へと変わりました。
まぁパレードは全部中止だろうとカントリーベアに入っていましたが、退室したら目の前でハモカラが!笑
残りのパレードはすべて中止でしたが、雪でもやるんですね。
いつもよりたくさん手を振ってくれていました。




ジャンボリ以外は当たるしやるはず!と信じてエントリーしたらマジミュが当たりました。
しかも3列目のドセンターですよ。もうこれだけでチケット代の元が取れたようなものです!笑

2階席から見ても感動ですが、1階席でキャラクター達の近くとなると、もう感動が倍以上違いますね。ちょっと泣きそうでした。笑
普段なら独り言ブツブツ言いながらうるさく見てる娘も、今回は大人しく見ていてくれました。

お喋りは止めるように言ってるんですけど、アニメーション等に突っ込み入れちゃうんですよね。
フィルハーでは普通にうるさかったのでキツめに注意しました。隣の人に申し訳ないです。




マジミュが終わって15〜16時頃かな?だんだんと雪が積もってきました。
この後早めのご飯にしたのですが、まぁ席が空かないこと空かないこと…立ち食いするかテラス席で食べるしか選択肢がありませんでした。笑




その後ミトミへ。念願の弟子に会えて幸せ!
…な気持ちでトゥーンタウンを後にしようとしたら、娘を巻き添えにして思いっきりすっ転びました。笑
地面、ツルッツルだったんですよね。中途半端に雪と雨が混ざって氷ってて…
この後スモワに行ったら、キャストのお兄さんが3回転んだと言っていて、ちょっとやばいかもなーと思いました。笑

18〜19時頃には人が減り、ベイマックスが30分待ち、美女と野獣が40分待ちとかなりの空き具合。
とりあえずベイマックスだけ並びましたが、あまりにも地面がツルツルすぎる…本当に5回くらい転びそうになりました。
傘をさしているとはいえ、すっ転んだせいで服は濡れ、ブーツはビチョビチョ…これでまた滑ったらいけないと思い帰宅することにしました。
この時点で20時近く。




チェックイン後に荷物を預かってもらっていたので、そこまで旦那に迎えに来てもらったのはいいものの、道路が塞がれているのか全く進まず、スピードを出すこともできず…
遠回りに遠回りを重ねて約3時間、ようやく帰宅です。

普段なら1時間もあれば帰れるんですけど、チェーンなしで雪道はさすがに無理でした。笑



1日中遊んだ後では雪だるまを作る気力もない。笑
雪ディズニーは初めてではないですが、子供がいるだけで難易度が上がりますね。何度雪を食べようとしない!と怒ったことか…。笑

ちなみにこの日はホッカイロ10枚に防風ジーンズ、防風インナー+ヒートテック、コートの重装備でした。
ホッカイロは肩、背中、おヘソの下あたり、手袋の中、腕、中敷き型と貼らないホッカイロでいきましたがめちゃめちゃ暖かくて汗かきました。笑
前回は肩と二の腕には貼らずに行ったせいか夜凍えるほど寒くて…今回は濡れた服とブーツ以外は暖かいままで快適でした。

今度こそ3月にインパ…したくないなぁ…。笑