絶滅モンスター展に行ってきました。
大人1200円くらいでした。




恐竜や絶滅した動物のレプリカが展示されてました。
これはなんだったかな…なんとかドンって書いてあったと思います。笑




恐竜って羽が生えてるイメージがないのですが、そもそも私達が知ってる恐竜のイメージって想像図でしかないんですよね。
こんな感じでふわふわの体毛が生えてたのかと思うとちょっと可愛いです。




これは大きすぎて写真に入り切りませんでした。
下から覗ける穴があったんですけど、不特定多数の人間がこの穴から顔を覗かせたのかと思うと入る気がしませんでした。申し訳ないですけど…。




ちっちゃいのもいました。
これも恐竜かなんかだと思います。




T-rexジェーンって書いてあったと思います。
足が長くて羨ましいです。




サーベルタイガーです。後で子供にぬいぐるみ買わされました。




ナマケモノの祖先とナマケモノの剥製です。
ジャングル行ってこんなの出てきたら死を覚悟します。




髑髏もありました。
現代人と比べると昔の方はやっぱり猿に近いです。




この辺はほぼ猿ですね。




時々可愛いのがいます。
絶滅してるんだっけ?と思うものも展示されてるのが不思議です。




カモシカだったと思います。
細くて綺麗な足のことをカモシカみたいな足って言いますけど、思ったより健康的な足でした。

アンモナイトの化石とか隕石とか、色々売っていて面白かったです。
閉館時間寸前に入館したので空いてて良かったです。また行きたいけど、この状況だともう無理かな…。笑