ハロウィン終わりましたね。カボチャで何か作ろうと思って買ったまま終わりました。




雑多ですみません。

撮影ボックス周りをまた改造しようと色々考えています。
ずっと見てみぬふりをしていましたが、インテリアシールを貼り付けたプラダン背景が曲がっていてどうにも伸ばせません。作った時はいいアイディアだと思ったんですけどねー。
以前は発泡スチロールに貼り付けていましたが、気泡が入りやすいのとシールが端からめくれてくるので、もっと違う方法を模索中です。




おしゃれな布って映えるよなーってだけで購入したシルク風の生地です。笑
買ってから分かりましたが、毎回アイロンでシワを伸ばさないと汚く見えます。
いちいちアイロンする暇なんてないので使う時はシワシワなままボカシ加工して無理やり使っています。笑
こういうのは布風のフォトシートの方が楽ですね。




意外と不織布が使えるのでは?と思って購入しましたが、めっちゃくちゃ透けます。笑
なんかいい感じに背景と合わせて使えそうな気はするんですけど、私にはそんな技術がないのでクリスマスのラッピングに使います。
とりあえず今保管中のインテリアシートは全部処分して新しく買い直そうと考えているので、今年中に色々揃えてみようと思います。




ずっと気になっていたので購入してみましたが、飲んだ日は2時まで眠れませんでした。ネムレナイノダ