転院前の検診が終わりました。
最後まで顔を見せてくれず、先生がガッカリしていてなんだか可哀想でした。笑
転院先では早速検査が待っているので今から怖いです。もう内診は嫌だ…。


荷造り中に気付きましたが、旦那の実家にはネット回線がないので急いでレンタルWi-Fiを申し込みました。
私が申し込みしたのは縛りなしWi-Fiという所です。
キャリアと違って2年縛り等がなく、初期費用も安いのが決め手でした。

本来は端末の指定ができないのですが、旦那の実家はWiMAXのエリア外だったので、申し込みしてすぐに問い合わせ。
20分くらいで返事が来てソフトバンク端末にしてもらえました。

家と違って通信制限があるため、一日中Netflixで動画を見ている私は秒で制限がかかりそうですが…。笑
低速でも見れないことはないのでなんとか頑張りたいと思います。笑
興味がある方は公式サイトをどうぞー。(アフィじゃないですよ)






先日ツイッターのキャンペーンで泊まれるレストランのチケットと現金2万円が当たりました。
なんで2万円なんだろう?と言ったら、交通費代みたいなもんじゃない?と言われました。なるほど。


でもレストランのチケットは旦那の両親にプレゼントすることにしました。
このチケット、期限が発効されてから半年なんですよね。

発効日の半年後は大体お正月頃、予定日ジャストに出産したら子供は生後約3ヶ月でしょうか。

臨月近い今から遠出なんて絶対に嫌、かと言って産後すぐの遠出は負担がかかりそうだから嫌、でも生後数ヶ月で長距離移動させるのも負担がかかりそうだから嫌…となると、行ける候補がなく。笑

もちろん生後数ヶ月で預けて出かける人もいるでしょうけど、不安を抱えたまま出かけても楽しくないだろうと判断して止めました。

当然喜んでもらえましたけど、本当は私達が行くはずだったのになーと、渡した今でも未練たらたらだったりします。笑

GWも旅行に行けなかったので、結局去年の福岡が最後の旅行になってしまいました。笑
マタ旅とかあるみたいですけど、胎児の生命を脅かしてまで行く気にはなれないです。
またいつか、チケットが当たるといいなぁ。