ドラッグストアでKATEが安売りしてたので買っちゃいましたー。

アイブロウ2種と、最近話題のダブルラインフェイカーです。

アイブロウカラー、ナチュラルブラウンです。
これまでは100均の眉マスカラを使っていたのですが、ブラシが使いにくくて地肌につくのが嫌なので新しく購入しました。
黒髪でも合うと書いてあったので、多分色は大丈夫でしょう。笑
黒、グレーの眉だとなんかしっくりこないんですよね。ブラウンの方が垢抜けて見えます。

ダブルラインフェイカーはSNSで話題ですね。
二重の延長線はもちろん、涙袋の線を書くのに使われてるみたいなので、真似してやってみようと思ってます。笑

デザイニングアイブロウ、ライトブラウンです。
100均のそっくりなアイブロウパウダーとの違いが知りたかったので購入しました。
色持ちとかどうなんでしょう。

それぞれの色はこんな感じです。

ついでに、Jerryという雑誌を買いました。
もちろんこの付録目当てです。笑
女性向けのファッション雑誌は初めて買いました。
ゲーム情報誌か漫画雑誌しか買ったことがなかったので、色々と面白かったです。

左上から順にハイライト(ホワイトシュガー)、ローライト(シナモン)、リップ&チークのピーチ、グレープです。
右はラスティンググロス、ケアグロスです。
ハイライトとローライトはクリーム状です。これが一番ほしかった。笑
特集記事では目元にも使っていたので、今度真似してみようと思います。
リップ&チークはパールが入っています。
あまり使わないような色なので、使いこなせるかどうかは分かりません。笑
ケアグロスはうすーいピンク色に見えますが、塗るとほぼ無色透明ですね。
ラスティンググロスの方はと言うと…

インスタグラムにも書きましたが、まさかの不良品でした。笑
開けた瞬間、あれ、スティックってこんなに汚いものだったっけ…?と思いながらフチで余分なグロスを落としていましたが、ケアグロスを開けたら内蓋がついていたので、不良品だ!と気付きました。笑
問い合わせの電話をかけた所、新しくセットで送り直してくれるそうです。良かったー。笑
紙に塗った感じはマットでいい感じなので、早く使ってみたいです。

アイブロウ2種と、最近話題のダブルラインフェイカーです。

アイブロウカラー、ナチュラルブラウンです。
これまでは100均の眉マスカラを使っていたのですが、ブラシが使いにくくて地肌につくのが嫌なので新しく購入しました。
黒髪でも合うと書いてあったので、多分色は大丈夫でしょう。笑
黒、グレーの眉だとなんかしっくりこないんですよね。ブラウンの方が垢抜けて見えます。

ダブルラインフェイカーはSNSで話題ですね。
二重の延長線はもちろん、涙袋の線を書くのに使われてるみたいなので、真似してやってみようと思ってます。笑

デザイニングアイブロウ、ライトブラウンです。
100均のそっくりなアイブロウパウダーとの違いが知りたかったので購入しました。
色持ちとかどうなんでしょう。

それぞれの色はこんな感じです。

ついでに、Jerryという雑誌を買いました。
もちろんこの付録目当てです。笑
女性向けのファッション雑誌は初めて買いました。
ゲーム情報誌か漫画雑誌しか買ったことがなかったので、色々と面白かったです。

左上から順にハイライト(ホワイトシュガー)、ローライト(シナモン)、リップ&チークのピーチ、グレープです。
右はラスティンググロス、ケアグロスです。
ハイライトとローライトはクリーム状です。これが一番ほしかった。笑
特集記事では目元にも使っていたので、今度真似してみようと思います。
リップ&チークはパールが入っています。
あまり使わないような色なので、使いこなせるかどうかは分かりません。笑
ケアグロスはうすーいピンク色に見えますが、塗るとほぼ無色透明ですね。
ラスティンググロスの方はと言うと…

インスタグラムにも書きましたが、まさかの不良品でした。笑
開けた瞬間、あれ、スティックってこんなに汚いものだったっけ…?と思いながらフチで余分なグロスを落としていましたが、ケアグロスを開けたら内蓋がついていたので、不良品だ!と気付きました。笑
問い合わせの電話をかけた所、新しくセットで送り直してくれるそうです。良かったー。笑
紙に塗った感じはマットでいい感じなので、早く使ってみたいです。