今日はガンダムワールドに行ってきました。
私が見たことがあるのはOOだけでしたが、旦那が大のガンダム好きで、アニメを半強制的に見させられました。笑
W、X、∀、seed~age辺りはまだ見ていないです。外伝まで含めるとシリーズが多すぎて辛いです。
展示場に入るにはチケット1枚1000円でした。

入ってすぐの所にガンダムのヘッドがありました。

これは昔のガンダム関係のおもちゃみたいです。
めんこやかるたも展示されていました。

最新のアニメシリーズのやつです。名前は忘れました。笑
キャラクターの名前は覚えられますが、機体の名前はほとんど覚えていません。正直そこまで覚えるほど熱中はできないです…いっぱいあるし…。

これは昔のカードダスです。珍しいので撮ってみました。笑
値段が今よりも安いですね。

こちらはSDガンダムの…多分キャプテンガンダムです。
SDは全く手付かずなのでサッパリです。パッと見ビーダマンと区別がつきません。笑

これは劉備ガンダムだった気がします。
なぜ劉備なのかは知らないです。SDガンダム三国志、みたいなシリーズがあるのかもしれません。笑

こちらはシャアザクのヘッドです。
モノアイが真っ直ぐ撮ることができないので諦めました。
昔ワールドホビーフェアか何かでも見た気がします。

段々マニアックになっていきます。笑
デギンの椅子です。撮影OKなのに誰も座っていなかったので、写真撮り放題でした。笑

こちらは有名ですね。シャア・アズナブルです。これはオリジンの絵でしょうか?
シャアはZの時に、ピザのようなおいしそうな名前に変わったイメージしかないです。笑

シャアのいるバーと言う謎のバーもありました。中を覗くと…

シャアのマネキンがいました。笑
これは元ネタが分かりません。こんなシーンあったかなぁ…。

これはユニコーンガンダムです。
ユニコーンは映画を全部見ました。今はアニメ放送中ですね。
オードリーのフィギュアが欲しくてたまらないです。笑
これ以外にも色々ありましたが、私には分からない物の方が多かったです。
1000円の価値は…あったんですかねえ…。笑
とりあえずお土産として量産型プチッガイを買いました。
ベアッガイとプチッガイがガンプラの中で一番好きです。可愛いので。笑
ポケモンGOを始めたので、ガンダム展に行く間に歩き回って色々捕まえてきました。

レア度が高い物も捕まえられて嬉しかったです。
コイキングを乱獲しているのですが、ギャラドスにするまで何匹捕まえたらいいんでしょう…。笑
ジム戦はよく分からないまま瀕死にしてしまったので、あまり近づかないようにしています。
家の近くのジムはまだそこまで強くないので、傷薬と元気のかけらでゴリ押しして、少しの間自分のポケモンを置いていました。

変な名前つけてるのがバレますね。笑
しばらくしてから倒されてしまいました。残念。
周りが青ばかりなので寂しいです。赤、人気ないんですね。笑
私が見たことがあるのはOOだけでしたが、旦那が大のガンダム好きで、アニメを半強制的に見させられました。笑
W、X、∀、seed~age辺りはまだ見ていないです。外伝まで含めるとシリーズが多すぎて辛いです。
展示場に入るにはチケット1枚1000円でした。

入ってすぐの所にガンダムのヘッドがありました。

これは昔のガンダム関係のおもちゃみたいです。
めんこやかるたも展示されていました。

最新のアニメシリーズのやつです。名前は忘れました。笑
キャラクターの名前は覚えられますが、機体の名前はほとんど覚えていません。正直そこまで覚えるほど熱中はできないです…いっぱいあるし…。

これは昔のカードダスです。珍しいので撮ってみました。笑
値段が今よりも安いですね。

こちらはSDガンダムの…多分キャプテンガンダムです。
SDは全く手付かずなのでサッパリです。パッと見ビーダマンと区別がつきません。笑

これは劉備ガンダムだった気がします。
なぜ劉備なのかは知らないです。SDガンダム三国志、みたいなシリーズがあるのかもしれません。笑

こちらはシャアザクのヘッドです。
モノアイが真っ直ぐ撮ることができないので諦めました。
昔ワールドホビーフェアか何かでも見た気がします。

段々マニアックになっていきます。笑
デギンの椅子です。撮影OKなのに誰も座っていなかったので、写真撮り放題でした。笑

こちらは有名ですね。シャア・アズナブルです。これはオリジンの絵でしょうか?
シャアはZの時に、ピザのようなおいしそうな名前に変わったイメージしかないです。笑

シャアのいるバーと言う謎のバーもありました。中を覗くと…

シャアのマネキンがいました。笑
これは元ネタが分かりません。こんなシーンあったかなぁ…。

これはユニコーンガンダムです。
ユニコーンは映画を全部見ました。今はアニメ放送中ですね。
オードリーのフィギュアが欲しくてたまらないです。笑
これ以外にも色々ありましたが、私には分からない物の方が多かったです。
1000円の価値は…あったんですかねえ…。笑
とりあえずお土産として量産型プチッガイを買いました。
ベアッガイとプチッガイがガンプラの中で一番好きです。可愛いので。笑
ポケモンGOを始めたので、ガンダム展に行く間に歩き回って色々捕まえてきました。

レア度が高い物も捕まえられて嬉しかったです。
コイキングを乱獲しているのですが、ギャラドスにするまで何匹捕まえたらいいんでしょう…。笑
ジム戦はよく分からないまま瀕死にしてしまったので、あまり近づかないようにしています。
家の近くのジムはまだそこまで強くないので、傷薬と元気のかけらでゴリ押しして、少しの間自分のポケモンを置いていました。

変な名前つけてるのがバレますね。笑
しばらくしてから倒されてしまいました。残念。
周りが青ばかりなので寂しいです。赤、人気ないんですね。笑