こう言う時にも出張料理を活用して頂きたい! | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

毎年 年に2回行われる  

大阪府レディースバドミントン大会の 

前期リーグ戦(団体戦)がありました🏸

 

   

 

1日目は 5月10日 

2日目は 本日5月20日 

 

 

 

 

 

各部に8チーム

Aゾーンに4チーム 

Bゾーンに4チーム

 

 

 

 

A,Bゾーンの1位から4位同士で対戦し  

部の1位から8位までを決めます🏸 

 

 

 

 

1位は 今年の後期リーグ戦の時に 

1つ上の部に上がり👏  

8位は 1つ下の部に下がってしまいます😔 

 

 

 

 

私が所属している 

高嶺クラブは 

Bゾーン3位 

 

 

  

Aゾーン3位のチームと対戦して  

1-2で負けてしまったので 

最終結果は9部の6位

 

 

 

 

10日の試合で肉離れを 

起こしてしまったので 

試合には出場できませんでしたが 

主審と線審の審判を頑張ってきました

 

 

 

バドミントンの試合で  

帰ってきた時に  

誰かが夕飯を作ってくれてたらいいなぁ?  

 

  

 

我が家には 

もう一人栄養士がいます👩‍🍳

その栄養士は 

双子の娘(長女)

 

 

 

試合から帰ってきたら

夕飯ができているって

本当に助かります🙏 

 

  

 

そっかっ! 

こう言う時に 

出張料理を利用すればいいんだ! 

 

 

 

子育てや仕事が忙しくて

夕飯を作れない😣という方 

 

 

 

趣味の時間をもっと 

自分の時間に使いたい方にも 

オススメの 

出張料理 

 

 

 

 

是非とも  

ご利用していただきたいです🤗

 

 


 
 

栄養士ゆきほの出張料理 

【晴れのさら】 

プレオープン企画として 

 

 

 

モニター3名募集します!

 

 

 

大阪府高槻市内の方は出張費無料 

高槻市以外の方は出張費を頂戴します事を 

ご了承ください 

 

 


 

なんか出張料理に興味持ったぁー! 

えっモニターも気になる!って方は 

コメントまたはLINE登録を

よろしくお願いします🤗

 

 

 

LINEでは 

アメトピにも掲載されたレシピ 

破れないオムレツ)」 

プレゼント中! 

ここから受け取れます 

  ⬇️

友だち追加