お野菜を まとめて切って時短調理♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 今日は お仕事の後 用事があって 夕飯に取り掛かれるのが 遅くなるって わかっていたので... 






🔹 昨日に まとめて3日分のお野菜を切って 準備していました🥕 
 
 
 
 
🔹 昨日は クリームシチュー。 
 今日は 肉豆腐。 
 明日は 豚肉の生姜焼きの献立。 
 


 
🔹 全てのメニューに 人参と玉ねぎを使うので まとめて切りました🔪  



  
🔹 ここまで準備しておけば すぐ調理に 取り掛かれるので 時短になります☝️ 



【肉豆腐のレシピ】

① 人参と玉ねぎは 千切りにする。  

  
 

② 糸こんにゃくは 食べやすい長さに切って から煎りする。 

🔸 から煎りする事で 水分を飛ばして こんにゃくの独特のにおいがなくなり 味が染み込みやすくなります☝️
 
 
🔸 炒めていると 糸こんにゃくが透明から白色に変わり キュルキュルと聞こえてきたら 水分が飛んだ合図です🤗   
 
 

 
③ 牛肉は 食べやすい大きさに切って サッと炒めて 取り出しておく。

🔸 先に 牛肉だけ炒める事で 煮汁が濁らす 牛肉のくさみもなくなります☝️  

 



④ フライパンに 水(400cc)+粉末だし(小さじ1)+本みりん(大さじ5)+料理酒(大さじ3)+こい口しょう油(大さじ3)を入れて 軽く沸騰させる。 


  
⑤ ④に①(昨日 切った分)を入れ 少し人参が柔らかくなったら ②を入れる。  


 


⑥ ⑤に 食べやすい大きさに切った 絹豆腐を入れ 少し炊いたら 最後に③の牛肉を入れて できあがり🤗
 
🔸 牛肉を炊きすぎるとかたくなるので 最後に入れます☝️ 
 
 


 
🔸 油揚げとほうれん草のみそ汁と レンチンするだけの茶碗蒸しを添えて いただきます😋