梅田でランチ♪ 呉服屋さんへ弁当配達♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 昨日は ブログをお休みしてしまって ごめんなさい🙏 
 
 
🔹 火傷した箇所に バイ菌が入ったのか 化膿してきて...😖 
 
 
🔹 一人暮らししている娘に 夕飯を食べてから 帰ってもらおうとかしてたら すっごい遅い時間になってしまったので... 
 
 
🔹 今日は お休みだったので お友達と大阪梅田のLUCUAでランチ🍴 
 
 
 
🔹 お肉がめっちゃ柔らかくて最高🥩 


 

🔹 15歳も離れている友達なんだけど なぜか 全てをさらけ出す事ができて 共感できる・する所も多くて お話しをいつもいっぱい聞いてもらっています🤗 

 

 

🔹 ランチへ行く前に いつもお世話になっている呉服屋さんに 私の大好きな着物作家の先生と社長が来られるとの事で 恒例の和食弁当を届けに行きました🍱 


 

 

🔹 と言う訳で 我が家も同じおかずの夕飯に🤗 


 


【炊き込みご飯のレシピ】
① お米(3合)を 洗う。
 

② 鶏もも肉、水煮ごぼう、人参、しいたけ、こんにゃく、油揚げは 小さめに切る。 
 

③ 炊飯器に①+粉末だし(小さじ2)+うす口しょうゆ(大さじ5)+料理酒(大さじ3)+水(3合の印の線まで)を入れる。 
 
 

④ ③にまるにの具を入れて 炊飯器の炊き込みご飯に メニューをセットして スイッチポン☝🏻 

 

 

 

【南瓜とちくわとねじりこんにゃくの煮物のレシピ】

① 鍋に 黄金のだしを作る。 
 
🔹 水(400cc)+粉末だし(小さじ2)+砂糖(大さじ4〜5)+料理酒(80cc)+みりん(80cc)+こい口しょう油(40cc)+うす口しょう油(40cc)を全て入れて 軽く沸騰させて 好みの甘さと濃さにする。 


② 竹輪(6本)は 半分に切って 斜めに切って 1本を4等分にする。
 


 
 
 



 
  

【出し巻き卵のレシピ】 
 
① たまご(2個)+粉末だし(小さじ1)+塩(小さじ1/4)+水(80cc)を混ぜる。 
 
 
② だし巻き用のフライパン?で ①の卵液を数回に分けて 巻いていく。 
 
 
③ 粗熱が取れてから 食べやすい大きさに切る。