ヘルシーとんかつ♪ カニ酢♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 人差し指の根本が 赤らんで まだ腫れています😫 
 

🔹 その左手をかばったせいか 右手の中指も痛くなってきました😫 
 
 
🔹 何とか仕事は終えましたが あまりにも 腫れや痛みがおさまらなかったら夜間救急に行こうと思います。  

 
🔹 手に力が入らないので 娘たちに作ってもらいました🙇🏻‍♀️ 
 
 
🔹 ボリューム満点の 豆腐を巻いた ヘルシーとんかつです🐽    
 

【献立】
    ヘルシーとんかつ
    カニ酢
    大根と小松菜のみそ汁



【ヘルシーとんかつのレシピ】 
 
🔸 まず 豆腐を 水切りします。
 
🔸 もう この時点で 面倒くさい❗️って思いませんでしか? 

🔸 こんな面倒くさいこと しなくても 簡単に できる方法があるんです
{CDB05B67-81EB-4195-91D0-CFB8DDF6C5D5}

🔸 厚揚げの周りを切れば 豆腐の水切り完成です👏

🔸 この周りの部分は みそ汁の具に使ったり 炒めものに使ってくださいね!


① 簡単 水切り豆腐を このくらいの大きさに切って 両面 塩コショウする。

② 塩コショウを 先に降り その上に 豚肉を置き また 上から 塩コショウする。
(こうすれば ひっくり返す事なく 両面 塩コショウできます!)
 

③ 豚肉の上に ①の豆腐を1切れ乗せて 手前に引きながら 巻いていく。

④ 小麦粉➡️溶きたまご➡️パン粉の順でつけますが 私は 1行程 減らします上差し 


🔸小麦粉(40g)+たまご(1個)+水(50cc)を混ぜたものに つけて パン粉をつけます上差し

⑤ 160度の油で 揚げます。


⑥ できあがり🤗  


🔸 とんかつソースや おろしポン酢をつけて いただきます🤗   
 
 
🔸 昨日の カニ酢とみそ汁を添えて いただきます😋