じゃこチーズ♪ たこ焼き♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 目覚ましをかけずに 今日は 自然と目が覚めたので とーってもスッキリした状態で起きました😃 
 
 
🔹 天気も良かったので 布団干して シーツ洗って 掃除機かけと...と相変わらず じっとできず...💦 
 
🔹 昼からは 娘と一緒にバドミントンへ🏸 
 
🔹 どーしても たこ焼きが食べたくて 焼くのに 時間はかかるけど いっぱい焼きました🐙 


 
【献立】  
       たこ焼き (たこ、エビチーズ、じゃこチーズ、お魚ソーセージ)



【たこ焼きのレシピ】 

① たこは 適当な大きさに切る。
  
   お魚のソーセージは 輪切りにする。
    
   エビは 皮をむいて 背わたを取って 塩で揉んで 水洗いして エビをねかせて 半分に切り 3等分にする。

   青ねぎは 小口切りにする。

② 大きめのボールに 小麦粉(300g)+粉末だし(1袋)+水(1,300cc)+たまご(3個)を混ぜて だしをつくる。 


🔹だしを作る時は 少ない水(400ccくらい)で ドロドロになるように 粉と混ぜてから 残りの水を混ぜながら入れると ダマになりません。 


③ あとは 天かすと とろけるチーズと 粉かつおを用意する。


④ たこ焼き機を温めて 油をひく。
{672950A2-4579-4EF7-9401-C748B0FFBB27}

⑤ ②を 八分目まで 流し入れる。
{9703EE7C-8921-45C0-9E60-D47AD615C9E5}

⑥ ⑤に 粉かつおを入れる。
{BC51A17A-B906-48DE-8C0D-8E85E16CE965}

⑦ お好きな具を入れる。
     写真は たこと天かすと青ネギです。
{C27296EA-DC60-4958-A687-38E5930A1262}

⑧ 具を入れてから ②を足す。
{DBBBA19F-D145-4E13-8D55-CD2C248CC8F8}

⑨ 一つずつ 回しやすいように 生地をまとめる。
{1B978FB9-7DAB-4C8B-9571-3CDBCC805D99}

⑩ 菜箸2本を使って たこ焼きをつくる。
{09031D61-960D-4583-8241-78463AA393DE}

⑪ ソースと花かつおをかけて いただきます😋
 

🔹私の おすすめソースは お好み焼きソースと こい口しょう油を 1対1の割合で 混ぜて作るソースです



🔹小麦粉(300g)で たこ焼き60個ちょっと作れます。
 

🔹お好みで 紅生姜も入れてくださいね!