牛肉の野菜巻き♪ タコと水菜の簡単サラダ♪バターソテー♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 今日は 大好きな息子の誕生日🎂 
 
  
🔹 息子のリクエストしたメニューが こちら💁‍♀️  

 

【献立】 
     牛肉の野菜巻き 
     じゃがいもとベーコンとほうれん草のバターソテー  
     タコと水菜の簡単サラダ
     えのきとしめじのみそ汁 
 
 
【牛肉の野菜巻きのレシピ】

① 人参(1本)は細長く切る。 
    アスパラガス(1束)は 軸の部分の皮をむく。


② ①を茹でる。(500ccの水に 小さじ1/2の塩で茹でます)

③ ②が柔らかくなったら ざるにあげておく。 
  

④ 塩コショウをした牛肉を並べて広げ 人参、アスパラガスを手前に置いて きつく巻く。 

⑤ 巻き終わりを下にして フライパンで 強火で 焼く。

⑥ フライパンに 料理酒(大さじ2)+みりん(大さじ2)+砂糖(大さじ1)+こい口しょう油(大さじ1)を入れて からめる。

 ⑦ 食べやすい大きさに切って 皿に盛り タレを上から まわしかけて できあがり🤗 
 
  
【じゃがいもとベーコンとほうれん草のバターソテーのレシピ】     

① じゃがいも(3個)は 皮をむいて 輪切り(または半月切り)にして 茹でる。 
  

② ほうれん草は 根の部分をよく水洗いし 根を切り落とし 3cm幅で切る。 


③ じゃがいもが やわらかくなったら  縦と横を3等分にしたベーコン(2パック分)を入れて 一緒に茹でる。


④ ③を ざるにあげる。 
  

⑤ フライパンに バター(大さじ2)と ほうれん草の茎の部分を入れて 塩(少々)を入れて 強火で炒める。 

 
⑥ ⑤に ほうれん草の葉の部分を入れて 強火で さらに炒める。 
 

 
⑦ ⑥に ④を戻して サッと炒める。 
 


⑧ 最後に こい口しょう油(小さじ1)を 回し入れて 軽く炒めて できあがり🤗
 
 
【タコと水菜の簡単サラダのレシピ】 
 
① タコ(4本分)は 削ぎ切りにして茹でる。 
 
② ①を サッと茹でたら ざるにあげておく。 
 
③ 水菜(1袋)は 根の部分を切り落とし よく洗い 4cmくらいの長さに切る。 
 
④ 大きめのボールに ごま油(大さじ2)+うす口しょう油(大さじ2)を入れ よく混ぜる。 
 
⑤ ④に 水分をしっかり切った ③と②を入れて サッと和えたら できあがり🤗 



🔸 えのきとしめじのみそ汁を添えて いただきます😋 



 
* レシピブログに参加しています照れ

* みなさまからの 1ポチッとが励みとなりますので 押して頂けると嬉しいですチュー