最近の日曜日は疲れて終わることが増えてきた
長くなったコロナの単調生活か歳のせいなのか、基本的にワンパターンのノリに身体が飽きているようだ
「やりたい時にやる」のキャッチフレーズに惹かれて、このままでは夜中によくやっている精○系サプリメントのカモになりそうで怖い
分析してみれば勿論、日によって感じ方は違う
大概1日が午前中の大したことない出来事が昨日の事のように感じる時、夜の疲労感が高い
逆に用事に追われて気が張っている時の方が当日は疲れ知らずだったりする
土曜日に用事をまとめて日曜日はゆっくりするという、多くの人が実践しているであろうこれまでの常勝パターンがうまく機能しなくなってきているのかもしれない
今年の後半はこれまでの土日の配分をスイッチしてみようかと検討しているところだ